前回の続き
学派たちの「カオがいい」には複数の意味があるそうだよという話
#騒迷コンフュージョン
https://t.co/HrBkrqw88E
読書の秋こそ諸子百家の書物はいかがですか〜っていう話がしたい!ので過去描いたものを再放送するよ
#騒迷コンフュージョン
学派たちがなんとなくそれっぽい絵文字に倣ったコスプレしてだべっている謎時空漫画です(ちょっと修正+補足版)
#騒迷コンフュージョン
https://t.co/KN73W9iklx
ちいさいのが年長の学派に出会う話3つ+ざっくり関係まとめ 前置きとして、お互いに「こいつ自分と似たような存在だな…」とかいうのはわかるという創作上の設定があります
#騒迷コンフュージョン
お題箱リクエストから!法家さん雑家さんコンビとのことだったので鍋をするはなし、イメージ的にはアレ(=呂氏春秋)完成よりだいぶ前のつもりです
#騒迷コンフュージョン
ハロウィン!まんがと見せかけてあまり関係のないはなしを描きました
どう書くのが適切なのかわかりませんが、仮装のようなもの?注意です
#騒迷コンフュージョン
微妙に繋がってるようなまんがとか3枚、縦横家さんと陰陽家さんとちょっとだけ名家さん 儒家さんは学派たち共通の敵(?)
#騒迷コンフュージョン
今から適当に二人組つくって〜って言われた時の反応まんが
思想家同士が一緒に勉強してたり(兵・縦横)仲良しだったり(道・名)仕事関係で絡みがあったり(雑・法)、思想的に関連するところがあったり(農・陰陽)…って組んでいくとこうなる
#騒迷コンフュージョン