#麒麟がくる でまたまた戦国時代おもろーになること間違いなしですので、みんな『殿といっしょ』読もう。
光秀はいじられハゲだし
信長はなんでも燃やすし
秀吉はダジャレしか言わないし
家康はガマン大好きおじさんだし
私のオススメは真田信之(信幸)兄ちゃんと、長宗我部の皆様です
>RT 「夢想の剣」は「麒麟がくる」と同時代の剣豪・林崎甚助の漫画ですが、この大河オープニング当時だと甚助は6歳。漫画では14年後の永禄4年(1561)が舞台です。
京で権勢を振っていた松永弾正久秀も出てきます。やっぱアクが強いイメージで描いたわ(;^_^A
https://t.co/7U0nRC98Z4
#麒麟がくる
侍大将連呼のハセヒロを一枚で表現したのがこちらになります。 #麒麟がくる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。