《#C99》見本誌
【アークRアレシェリ本】どうやって相棒になったかとか、本編の隙間的お話です。甘さは控えめ&R世界自体にも少し突っ込んだので、R好きな人にも見ていただけると嬉しいです。あとはグッズも少々…
#エアコミケ #C99A
➡️https://t.co/QMEvIZqjNy
勝手にエアコミケー‼️🥳🎉🎊
『放課後オナニー事情①』虎さんで再版希望があったので最後の在庫を冬コミ合わせ納品しました。
お求めくださった皆様、お陰様で紙版手持ち分はこれで完売です。ありがとうございました🥰ご希望の方はお早めにね~😘❤️
https://t.co/OdfoB8NXeK
#C99
#エアコミケ
今年、「青天を衝け」にも登場した福地桜痴(源一郎)は、
天下りして東京日日に来た時「新聞を錦絵ゴシップから脱却させ西洋のような言論の場に導きたい」という野望がありました。
福地はエリートだけど諭吉と比したらどこか脆く繊細かも。vol.1から登場。
#年末年始歴史創作自キャラ祭
#C99
篠原国幹、吉次峠で亡くなる彼は今回C99合わせ新刊が最後です。「其の四」から登場。
幕末に薩摩が赤松小三郎を暗殺した折、実行犯が桐野らで、箝口令を出したのが篠原だそう。「無口」として知られる。
戦の為に生まれたような人かも…。
#年末年始歴史創作自キャラ祭
#C99