懐かしの「東映まんがまつり」サンバイザー。大人だってかぶりたい!「酒&枝豆&塩辛&あたりめ」、「そば打ち&城&ゴルフ&バイク」など、大人が好きなサンバイザーをつくってみました。
/ 人気者大集合! 大人版「東映まんがまつり」サンバイザーを作ろう https://t.co/2bVtShDycc #DPZ
しみる目薬派のみんな!最高に刺激的な目薬を発見したよ!
インドの目薬が超刺激的 https://t.co/TIEJGQSVUE #DPZ
手軽に使える推進力を使ってくつ下を脱ぎたかったので実験しました。画像は、本編とはほぼ関係ないけどうまく描けて気に入ってるイヤミ型べつやく。
推進力でくつ下を脱ぎたい https://t.co/WIrx5Mj61v #DPZ
スマホ漫画が流行っているのでデイリーポータルZにもあるぞと思っていたら、4コマ漫画が続いてるだけだと言われました。 人気のスマホ漫画ウェブトゥーンの作法で漫画を描いてみました。
/ おじさん漫画家も流行りのウェブトゥーンに対応したい https://t.co/EZ3KI5PDXG #DPZ
ひき肉をかたまり肉に近づけようとしました。読んでね!画像は、余談。
かたまり肉に近づけ、ハンバーグ https://t.co/9yVg2adIxj #DPZ
焼肉→「究極スパイス」
唐揚げ→「ほりにし」
生野菜→「究極スパイス」
卵かけごはん→「マキシマム」
目玉焼き→「ほりにし」
納豆→「マキシマム」
やきそば→「ドラゴンスパイス」
がおすすめでした。
/なめてもおいしい! 万能スパイスはホントに万能だ! https://t.co/ord2BDSf1a #DPZ
今のフォント丸出しのテロップよりも、昭和の手描き感にじみ出ているテロップの方が好き! 昔のテレビ風手描きテロップを描いてみました。……といいつつ、ほぼドリフのオープニングロールを描きたかっただけです。
昔のテレビの手描きテロップを描いてみよう https://t.co/1gqHEdkM05 #DPZ
LEDで光るジュエリーケースを買い、ガラスを輝かせてダイヤだと言い張る記事をかきました。ここで全部説明しちゃったけど読んでほしい!
画像はガラスがダイヤになった瞬間だよ。
ガラスでも輝かせたらほぼダイヤ https://t.co/uRuN8G2oUX #DPZ
トルーのマンガが公開されました! 今回は決まり手ならぬ「決まらな手」がいい感じです。
土曜のお便り 〜決まらな手 https://t.co/XgTCuvqIyJ #DPZ
「ユア・ストーリー」でも「ファンタジア・ビデオ」でもない方向性でドラクエを実写化してみた記事です。
ドラクエの道具を実写化したら、ほぼ葉っぱと豆だった https://t.co/oxEJ9WwCeG #DPZ
トルーのマンガの新作が公開されました。8本あります!
土曜のお便り 〜ぴゃいばすけっと https://t.co/Yjio21YY6Z #DPZ
魚のかたちのスリッパを買うとおもしろいよ。みんなも買うといい。私はスリッパ扱いしてるけどサンダルとしても使えるよ。
魚のスリッパを買うと家が浜 https://t.co/wEqWYElJlk #DPZ