・洗える
・汗が染み込まない
・通気性がある
という利便性を追求して買ったスリッパがこれです。冗談で買ったのかと思ったら実用でした。
---
魚のスリッパを買うと家が浜 https://t.co/zhr8PI6OLx #DPZ
迷走して海原雄山にウォンバットのフンについてしゃべらせたボツ案を供養します
伝えたいことは、漫画で。 https://t.co/XxfisP4HtU #DPZ
結局、どうなったのかまったく分からなくなってしまった小池さんの「かぶる傘」を実際に使ってみた記事がこちらです。……思えばこんなの、まだまだ面白の序の口だったな。
あの、オリンピックの「かぶる傘」どれくらい邪魔なのか調べてみた https://t.co/6HmBJU7EeY #DPZ
川越に行くのには東武東上線がいいことだってエキサイティングに説明できます。
https://t.co/t4QVVdCY8f
#DPZ
キャプテン翼の解説コマのメソッドでエレベーターのボタンの押しかたを説明します。
ーーー
伝えたいことは、漫画で。 https://t.co/t4QVVdCY8f #DPZ
近所のスーパー大豆ミート商品をいろいろ食べてみました。
ひき肉系はかなり肉だったよ。画像はガパオの大豆ミートを肉と勘違いするべつやくの脳内。
大豆ミート商品が増えていた https://t.co/GmIzwxOvHM #DPZ
長崎市が町丁目ごとに細かいピースに分かれている、廃藩置県(第一次府県統合)の時のがある、47都道府県は平成の大合併前後の商品を完備……。
すごすぎる地図パズル屋さんを取材しました。
ピースが米粒より小さい! 詳しすぎる『地図パズル』がすごい
https://t.co/JhX4FZY05L #DPZ
子供のころやりましたよね!折り紙を折って切って広げると模様ができるあそび。開くまで、どんな模様になるのかわからないところがワクワクします。完成した作品を額にいれてみよう!
・折り紙でつくるウネウネしたもよう(デジタルリマスター) https://t.co/TH0ukV1Hb5 #DPZ
トルーのマンガが公開されました。
土曜のお便り 〜回すタイミングがイカれてる人 https://t.co/EQxl33CQyV #DPZ
昨日公開するなり大人気の記事です!
おっとっとに着色してやろう https://t.co/LROZjBcrYr #DPZ
芸能人ではなく、お世話になった上司からサインをもらいました。サインを飾ったら「悪い事とかまじでできない……」という芸能人のサインとは違った気持ちになったそうです。私たちはいろんな人からサインをもらっていいのだ!
/お世話になった人にサインをもらいにいく https://t.co/TvP4jM33kM #DPZ