ゲームと電車の動きがあって体感ゲームになるとおもったんですよね。
---
電車に乗って電車でGOをやる https://t.co/zsuDpoxm7u #DPZ 
   ・洗える
・汗が染み込まない
・通気性がある
という利便性を追求して買ったスリッパがこれです。冗談で買ったのかと思ったら実用でした。
---
魚のスリッパを買うと家が浜 https://t.co/zhr8PI6OLx #DPZ 
   「ストロングゼロ」の原酒を入手したので、ストロングな飲み会をやってみました。アルコール度数24%って焼酎と同じくらいなんですが、妙に飲みやすくて怖かったです。飲酒はほどほどに!
度数24%! ストロングゼロの原酒で飲み会をすると突然足に来る https://t.co/XW9TWY1MTJ #DPZ 
   小池都知事が発表した話題の「かぶる傘」の使い勝手がどんなもんなのか検証してみました。デザインはともかく意外と便利。ただ、コレが流行って自転車+かぶる傘とかが増えると問題出まくりでしょうねぇ
あの、オリンピックの「かぶる傘」どれくらい邪魔なのか調べてみた https://t.co/EN9QaXnCeu #DPZ 
   ビールの缶に書いてある飲みごたえグラフが便利なのでいろんなものに応用しました。
---
ふわっとしたグラフで表そう https://t.co/AWZJLcd6hf #DPZ 
   小さいピンを建物に重ねていろんなビルをボウリング場にしました。
---
ボウリングのピンが乗ったらボウリング場 https://t.co/qk2lexkylX #DPZ 
   カーネルサンダースのネクタイが体に見えるみなさんに朗報です!実際に体だったらこうなるっていうのをやっておきました!
見どころは、「四角い仁鶴がまーるくおさめまっせ」みたいな表現になったところ。
カーネルサンダースのネクタイが本当に体だったら https://t.co/oQ37AxXWN0 #DPZ 
   ドトールにミラノサンドってあるけど、あれどれくらいミラノなんだろう。旅のついでにミラノでサンドイッチ食べてみたところミラノサンドはかなりミラノのサンドイッチでした。
https://t.co/yMHeH0o8bV #DPZ 
   キン肉マン&GU-GU-ガンモ&チェンジマン&とんがり帽子のメモルなど、ジャンルレスな人気者が大集合していた「東映まんがまつり」サンバイザー。アレの大人版を作りました。
人気者大集合! 大人版「東映まんがまつり」サンバイザーを作ろう https://t.co/eQeHYpzmCI #DPZ 
   神戸に本店がある店をめぐってきましたー。できたてのきんつばは「いままできんつばのことを何だろうとか思っててすみません!」て思ううまさだったよ。
神戸で本店めぐり https://t.co/9jsgftWbOs #DPZ 
   高級な干し柿を食いましたわよ。
画像は高級な干し柿に戸惑うおれと思い切りのいいおれ。
高級干し柿は、ほぼ蜜 https://t.co/WOFIfS7Wda #DPZ 
   記事をかいたよ!
画像はいちばんの発見だったやつ。
アスパラガス専用ピーラーでアスパラ食べ放題になった https://t.co/3pEzSgR5MG #DPZ