セメダインBBXは「液体の両面テープ」
細かいものを固定するときに両面テープを5mmぐらいに切ってそーっと貼ってたけどこれでよかった。
---
https://t.co/GhSu4DPKqy #DPZ
みんな、例のごとくさわりごこちサイコーのあの紙を思う存分スリスリしに行こうぜ! ユポ紙、だーい好き!
投票用紙の“あの紙”で折り紙を https://t.co/tJ4f72ferS #DPZ
麺と汁を分離できるカップヌードルを見つけたので、汁だけを使って鍋を作りました。鍋のうまさもさることながら、残った麺と色んなスープを組み合わせるとコレがまたうまい!
カップヌードルの汁で鍋を作ったら、予想外に上品な激うま鍋ができた! https://t.co/XNNBWZE0Ui #DPZ
子どもの頃のように「コーラしか飲まねえ!」というわけではありませんが、いまだに味もしない、シュワシュワもしない飲み物に金を払うなんてどうかしていると思っています……という感じの漫画です。
自販機で「水」を買うなんて、どうかしていると思っていた https://t.co/fV4U67P2Tb #DPZ
熊谷には五家宝専門店がいくつもあり、これまで食べたことがない食感の五家宝がありました。
「スーパーでたまに見かけるお菓子」ではありません、ここではセンターです。
---
本場の五家宝を求めて夏の熊谷へ https://t.co/LtfMOZkwdO #DPZ
日本で最初に発売されたiPhoneを発掘して使ってみました。もう対応していないアプリも多いだろうなとは予想していましたが、まさかApp Store自体にアクセスできないとは……。
日本初代・iPhone3Gを発掘したら思った以上に何もできなかった https://t.co/mYowY4Oyeo #DPZ
かつて存在した内側にカレーが入っているカツカレー。伝聞だけで再現します
---
カツカレーという冷凍食品を再現する https://t.co/HQM8R6FqRO #DPZ
ペコちゃんとブルドッグが並んだ不思議なソース。練乳っぽいけどおかずにあう不思議なソースでした。
---
ミルキーのソースはやさしすぎる味 https://t.co/auQI9P8pdp #DPZ
イギリスの料理はまずいとよく言われるけど本当か。最近はそうでもないらしんですが、まずい情報をあえてさぐって食べてきました。
https://t.co/3s014l8OKR #DPZ
気になっていた「芋ようかんをバターで軽く焼く」をやってみたよ。言わなくてもわかると思うけど激うまだよ。見どころは、うろ覚えで描いた雷門。
ついに芋ようかんをバターソテーにした https://t.co/E3OLGwvjmr #DPZ
焼肉→「究極スパイス」
唐揚げ→「ほりにし」
生野菜→「究極スパイス」
卵かけごはん→「マキシマム」
目玉焼き→「ほりにし」
納豆→「マキシマム」
やきそば→「ドラゴンスパイス」
がおすすめでした。
/なめてもおいしい! 万能スパイスはホントに万能だ! https://t.co/ord2BDSf1a #DPZ
武田鉄矢への憧れをこじらせてPC-6001mk2という40年前のマイコンを買ったのですが……今のPCと比べるといろいろとハードモードでした!
約40年前のマイコンを買ったけど、何に使ったらいいか頭を抱えた https://t.co/G7pr3MiW41 #DPZ