モビルフォーチュン子ちゃん その5
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
低年齢層のガンダム離れを危惧して低価格と簡単な組み立てを目指したと思われるコレクションシリーズですが大胆な分割と割り切った肉抜き穴は語り草となりました
貧ぼっちゃまは漫画「おぼっちゃまくん」に登場するキャラクターです
モビルフォーチュン子ちゃん その3
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
この漫画は時事ネタが多めです
これはSEEDが始まった頃発売されたプラモデルのコレクションシリーズをネタにしたものです
モビルフォーチュン子ちゃん その13
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
モビルアーマー「アプサラス(Ⅰ)」はOVA「第08MS小隊」に登場するカトキメカです
試作感や急造感を出すために既存メカのパーツを持ってくるのはカトキ氏の十八番ですね
因みに僕は「カトキ警察」なので迂闊に「カトキっぽくしmjs
モビルフォーチュン子ちゃん その15
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
チョコウエハースネタは前にも出てきましたがこの当時はカード付きのチョコがとても流行していました
僕は主に神羅万象チョコでしたが
モビルフォーチュン子ちゃん その16
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
今なら「至る」ネタ使う所ですね
「至る!」って叫ぶと瞬転しちゃいそうですね
・・・難解でしたね
ゴメンナサイ
モビルフォーチュン子ちゃん その9
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
「ファイナルアンサー?」の流行語を生みだしたクイズ番組「クイズ ミリオネア」が元ネタです
モビルフォーチュン子ちゃん その21
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
とはいっても少ない手数でシルエットが大きく変わるというのは変形の醍醐味だとは思います
モビルフォーチュン子ちゃん その20
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
舐めかけをケースにしまえる飴のCMがやたら流れてた時期があったんですよ
クールな感じを出してましたが本邦には馴染めないなぁと思いました
重機動メカは伝説巨人イデオンの敵側であるバッフクランの戦闘メカです
モビルフォーチュン子ちゃん その18
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
ガンダムSEEDに登場するレイダーガンダムのパイロットのクロトは破砕球ミョルニルを使う時「滅殺」とか「撃滅」とか叫びます
思ったら即実行は当たるとでかいけど外れると痛いのでリスクを取れる人がやりましょう
モビルフォーチュン子ちゃん その6
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
小さめの鏡餅の上に乗ってるみかんのちっちゃいの
あれが橙(だいだい)です
だいだい色のだいだいです
白黒だったので僕も気づきませんでしたが
ボールは08小隊版にすべきでした