モビルフォーチュン子ちゃん その42
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
「油を刺したようなもんです」はマグネットコーティング施した時のハンモスク博士のセリフ
アムロの反応を見ると謙遜だったのかな?
アニメ魂はあかほり外道アワーですね
アニメは深夜に放送するのが当然みたいになっちゃいましたね
モビルフォーチュン子ちゃん その45
#MF子ちゃん
【難解ポイント】 ガンダム作品に限らずみんな盾に武器仕込むの好きですよねw
防楯というのはあるにはあるとミリに詳しい人ならご存知かと思いますがちょっと意味が違いますよね
攻盾は完全な造語のようです
モビルフォーチュン子ちゃん その22
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
そもそもサイレント漫画は難解になりがちです
モビルフォーチュン子ちゃん その29
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
ニートという概念が広まって来た頃に描いた物だと思います
フォーチュン子ちゃんが持ってる銃は初期稿のビームピストルです
最初のアルバムのジャケットのやつですね
モビルフォーチュン子ちゃん その4
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
逆に伺いますがここが解らないという所がございますでしょうか?
もしございましたらお気軽にご質問ください<(_ _)>
モビルフォーチュン子ちゃん その43
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
00のツインドライブが色々話題だった頃に描いた物です
初期設定ではガンダムは核融合炉7基(うち2つはビームサーベル)詰んでるんですよ
4コマの方で彼女についてるのはテムレイのアレですね
実際取り付けたらどうなるんでしょうね?
モビルフォーチュン子ちゃん その33
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
ガンダムも継続し続けるコンテンツではありますがニチアサとは違ってインターバルも結構ありますよね
新作のジークアクス楽しみですね
端々でひょいと匂わす80年代オタク臭さがジジイのハートをキュンとさせます😚
モビルフォーチュン子ちゃん その11
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
混色の方は確かザクの本体色(薄い方)だったと思います
フタロシアニンブルーは濃い目の青でグフとかゼクとかにいい感じです
でも今はガンダムカラーが失敗が無くていいんじゃないでしょうか?
モビルフォーチュン子ちゃん その47
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
そもなぜ難解かと言うと元はMS少女本のおまけ漫画な訳でそんな物に手を出すのはガノタでも大概な人達な訳です
読者が既に高いハードルを越えていたのです
万人が見るSNSとは相性が悪いのです
左のとか逆シャア詳くないとイミフですね
モビルフォーチュン子ちゃん その37
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
OOが始まった頃の作品ですね
キャスモドンはマシンロボの敵のデビルインベーダーです
小粒ながら屈指の良デザインだと個人的には思ってます
最後のコマはツインビーと言ってコナミのコミカルシューティングの自機になります
モビルフォーチュン子ちゃん その31
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
そういう同人イベントがあったんですよw
ミニオンリーなんですけどね
コミケ規模になると島扱いの物をミニオンリーという新しい概念に昇華させた人はなかなかのアイデアマンだと思います
モビルフォーチュン子ちゃん その17
#MF子ちゃん
【難解ポイント】
そもそもの話ですが
昔電撃ホビーマガジンという模型情報誌があって巻末にモビルフォーチューンという今月の占いコーナーが‐あったんですね
フォーチュン子ちゃんはそれの擬人化な訳です