実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉔前編(保存状態悪し)1991年20号
表紙は「#ろくでなしBLUES」
「#花の慶次」は対風魔編
「#CITYHULTER」は最終章
「#SLAMDUNK」はVS陵南編
前田という名の主人公が2作品、しかも作者が師弟関係・・・地味に凄いかも😄
湘北バスケ部と一番関わりあるのは柔道部かな。陵南戦の終盤、全国を決めた青田龍彦が柔道着で駆けつけて激励するシーン、ギャグっぽいけど好きだわ。
その後、土壇場で3ポイントを決めたのがまさかの木暮公延で、ゴリと喜ぶ様子を見つめる青田の優しい表情と眼差しがまた良いんだよ。
#SLAMDUNK
映画「THE FIRST SLAM DUNK」いよいよ本日公開! 脚本・監督は井上雄彦氏 https://t.co/GhgUz6E6Wj #SLAMDUNK
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉗前編(保存状態悪し)1991年43号
「#ジョジョの奇妙な冒険」はアブドゥルの死ぬ回
「#花の慶次」は佐渡攻めの章
表紙は「#SLAMDUNK」
三井の初登場でまだ悪者だった時ですな😅
映画ドラえもん三井と空の理想郷2
描きたいところだけの自己満足漫画
誰もが完璧になれる不思議な島を発見したドラえもんと三井、木暮、宮城、赤木は、完璧な狐型高校生・流川に出会う
やがて彼らは、島に隠された秘密を知ることに…
⚠️映画ドラえもんのネタバレ注意
#スラムダンク
#SLAMDUNK https://t.co/b5ysoZAGGf https://t.co/CqH7AqJIto
映画館の客みんなが湘北のベンチみたいに熱くなった。
まだ見てない人はとにかく見て
#SLAMDUNK
実家の物置から発見された{#少年ジャンプ}㉓後編(保存状態悪し)1990年53号
「#花の慶次」は秀吉対面編
「#ジョジョの奇妙な冒険」ジョセフ対マライヤ
「#SLAMDUNK」は陵南対湘北
「#ドラゴンボール」はフリーザ戦
花慶以外は😭現在でもアニメやら劇場版やらで旬ですな😄