6月24日は
#UFO記念日
ほんまりう「遠くから吹いてくる風/美沙子」
★ぼやきぃぬ☆第63話 UFO記念日
今日はUFO記念日だそうです、オカルトは好きでも詳しくない私は、昔マガジンのMMRで…なんて話を思い出していたら、私が理屈っぽくなった理由の一つがMMRなのを思い出しました
MMRは一部の子供を震え上がらせていたのです
#漫画が読めるハッシュタグ
#UFO記念日 #MMR
#UFOの日 #空飛ぶ円盤記念日 #UFO記念日 #UFOキャッチャーの日 #石ノ森章太郎 1947年6月24日はケネス・アーノルドが空飛ぶ円盤UFOを目撃した日でUFOの日、UFO記念日、空飛ぶ円盤記念日(3)。UFOと言えば赤いトナカイ(1962年)。核戦争や火星人襲来等世界滅亡ネタてんこ盛りのパニック漫画。
#UFOの日 #空飛ぶ円盤記念日 #UFO記念日 #UFOキャッチャーの日 #石ノ森章太郎 6月24日はケネス・アーノルドが空飛ぶ円盤UFOを目撃した日でUFOの日、UFO記念日、空飛ぶ円盤記念日(6)。UFOと言えばX指令(1966年)。ミュータント ・サブの単行本に載ってるけど主人公の名前はケン!
#UFOの日 #空飛ぶ円盤記念日 #UFO記念日 #UFOキャッチャーの日 #石ノ森章太郎 6月24日はUFOの日、空飛ぶ円盤記念日(4)。UFOと言えば草壁署迷宮課おみやさんにもUFOが出てきます!ある夫婦と夫の不倫相手が見たUFO!オチは共同幻覚でしたが現実路線のおみやさんにもUFOを入れたがる石ノ森先生😅。
#UFOの日 #空飛ぶ円盤記念日 #UFO記念日 #UFOキャッチャーの日 #石ノ森章太郎 6月24日はUFOの日、空飛ぶ円盤記念日(7)。UFOと言えば赤いトナカイ(1962年)。赤いトナカイという世界滅亡予言詐欺事件から火星人襲来、核戦争を描いたパニック漫画。その中で少年少女と火星人のコンタクトは妙にほっこり。