『シグルイ 2』 https://t.co/cHaGoP4dh7 #bookwalker
三寸切り込めば人は死ぬ、それはそうだけど頭蓋骨を切断できないと死なないタイプの殺し方をしつつこういうことを言うので……首ならまだ解るんだけど……最終的には両断するからなこの人たち
『シグルイ 2』 https://t.co/cHaGoP4dh7 #bookwalker
改めて静と動の演出が上手い
剣豪モノでよくやるシーンだ! ってなる
『シグルイ 2』 https://t.co/cHaGoP4dh7 #bookwalker
偉い人「いわくのある刀なんだけど真偽はどう思う?」
虎眼先生「生きてるやつを切って証明します」
おかしいだろ!!! 天下泰平はどうした!?
『シグルイ 2』 https://t.co/cHaGoP4dh7 #bookwalker
少数のサディストと多数のマゾヒストの話でもあるし、虎眼先生の無茶苦茶でもある
瓦はどれだけ盛っても最終的に割られるので盛り得なんだけど、この作品だけ読むと虎眼先生が途中でやられるとはあんま思えない気もする
『シグルイ 2』 https://t.co/cHaGoP4dh7 #bookwalker
毎年真剣で無刀取りさせられる門下生、なんでこんなにいっぱいいるんだ
いやまぁこの辺で一番強い道場がここなので、田舎侍のボンボンが通ってるだけの可能性もあるんだけど。そういうお客さんいないと道場って困るし
『シグルイ 3』 https://t.co/SnanGaL24s #bookwalker
免許皆伝かそれに近い高弟でないと見ることも禁じられている、極稀にあるんだけど、そこから先が大嘘なので虚実混ぜると説得力が増す……増してるか!? 冷静になるとおかしいからねその握り方!?
指が5本でも近い動きの藤木の天賦の話
『シグルイ 3』 https://t.co/SnanGaL24s #bookwalker
これはこういうのが本当に残っているんだとか
事実は歴史の闇の中なのでなんとも言えんけど
『シグルイ 4』 https://t.co/obER7pSxG0 #bookwalker
この流説の元、ここか……!?
他のモブ剣士に笑顔ってニヤニヤ笑いなんだけど、牛股さんだけは大笑してるのがまたな。この人、口裂けてるのがまたな。
『シグルイ 4』 https://t.co/obER7pSxG0 #bookwalker
少年の理想の剣士像、喧嘩を売ってきた相手を一人残し他を殺して名前を売ってるけど大丈夫か
『シグルイ 4』 https://t.co/obER7pSxG0 #bookwalker
先生があまりにも曖昧過ぎる
なんで門下生がいっぱいいるんだ
『シグルイ 4』 https://t.co/obER7pSxG0 #bookwalker
藤木さんに全然伝わっていない涼之介の気持ち、まぁこの人もう半分化物だからな……
『シグルイ 4』 https://t.co/obER7pSxG0 #bookwalker
法治国家の敗北シリーズだ
まぁ武士のトップがおかしくなってる藩なので虎眼流が存在できるともいう
柳生宗矩、ちゃんと潰しておけよ……お前が中途半端にするからこうなってんだぞ!?
天下泰平はどうした……!