『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
作者やっぱりギャグが上手すぎないか
『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
ここのテンポ感、漫画も作業工程は見開きで済ませてるし、アニメは速度感損なわないように作ってあったし、やっぱり相当気合い入れて作ってるんだろうなぁ
『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
動きのあるシーンではやっぱりアニメのメディアミックスがとても強いんだけど、こういう静かなシーンでは白黒漫画の淡々とした味わいが強いな
これはもう媒体の差でしかないから単純な優劣とは違うんだけど
『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
この兄妹は天然だよね……
ニヤリ じゃないんだよ
『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
マルシル、ずっと聡く賢く素直なキャラとして描かれてるよね
嫌なものは嫌って声を大にして言うし
『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
ギャグも上手い
アニメだとコマ割り小さくできないからややナーフされてたシーンなんだよな。媒体の違いで感じる速度が全然違う。でもこのシーンはやりたいよね……。
『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
この温度差よ
いややっぱ話上手いわ。そりゃそうだ。
『ダンジョン飯 3巻』 https://t.co/vqa2zCLFLm #bookwalker
「アウトなことやった!」→(そこはアウトだろ。忘れてた)→まぁ仕方ないか
このキャラの見せ方が良いよな~~~
『シグルイ 4』 https://t.co/obER7pSxG0 #bookwalker
こいつら下手な牢人よりタチ悪くない!?
やたら強い上に禄までもらってるから、あらゆる意味で手に負えないんだけど
『シグルイ 1』 https://t.co/CPqgNepo6u #bookwalker
江戸時代にやってて良い戦いじゃないんだけど、江戸時代の設定じゃないと殺しちゃうのでこうなってる感
伊達にして帰す、そういう皮肉じゃんこれ
『シグルイ 1』 https://t.co/CPqgNepo6u #bookwalker
道場破りを生業にする人は、弟子を倒して先生がでてきたところで「参った」を言ってお金もらって帰る。これを繰り返してたらしいんだけど、虎眼流はそういうの通じないからこの人も「ガチ」の人
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
あ、こういう解釈なのね。へぇー
これでもまだヒポグリフで確定したわけではないよね?
事実はグリフィンの肉の質が変わっただけよね?
まぁキックを得意とするグリフィンて何だ、と言われたらそれまでなので、ヒポグリフでいいとも思う