『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
ライオス、王になったらこういうことを録音して流せば、本人に壇上で演説させるより遥かに良さそう
『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
マルシル含め余計なお世話の多いパーティだ
基本的に善意で動く、良い奴らなんだよな
『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
ライオス、最後までライオスたっぷり
お前さぁ!!!
『ダンジョン飯 13巻』 https://t.co/ehU2lniH3c #bookwalker
悪魔がちゃんと悪魔っぽくてすごく良い
事実だし、同時に誘導でもある
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkByXNV #bookwalker
このシーン良いよなー。何とどう調和しているのか(モンスターと冒険者は生態系で繋がっているが、人間同士はコミュニケーションで繋がっている)って話でもあるし、センシの矜持でもあるし、弔いでもあるし、異文化の受け入れでもある
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkByXNV #bookwalker
先入観や価値観ってやっぱり払底はできないんだけど、それでも同じパーティを組んで背中預けてるからね……本当に「上手い」以外の褒め言葉が出てこない。上手すぎる。
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkByXNV #bookwalker
「あいつがいればなぁ」を言っても仕方ない。自分の手札でできることを最大限やる、がコレ。ライオスの言い方は彼の見ていた幻覚を鑑みると的を射てるけど、ちょっと言葉足らずでマルシルがツッコんでからこの応酬。すごいバランス感覚だよ
『ダンジョン飯 2巻』 https://t.co/uzQOkBypYn #bookwalker
大人はルールの話をして、子供は(種族間の差別なんて知らないから)感情だけ喋って、最後にもう一回ルールの話で混ぜっ返す
ここセンシのフォローが上手いんだけど、本人は上手いこと言ってやったんじゃなくて恐らく本心で喋ってるのがね
『ダンジョン飯 4巻』 https://t.co/QxsEeYPhb8 #bookwalker
「余ったMPはどうなるの?」「なんでMP回復ポーションは飲み薬なの?」ではないかこれ
『ダンジョン飯 4巻』 https://t.co/QxsEeYPhb8 #bookwalker
マルシルさんのこの顔よ
『ダンジョン飯 4巻』 https://t.co/QxsEeYPhb8 #bookwalker
セントラルクエスチョンにマルシルのバックボーンが絡み始めている。ずっと面白い。考えるのをやめたチルチャック顔が味わい深いな……結果は出たしな……
『ダンジョン飯 4巻』 https://t.co/QxsEeYPhb8 #bookwalker
ライオス、ずっとクレバーなんだけどそれはそれとして犬に詳しいよね……鳴き真似が上手いらしいし、犬も好きなんだろうな。実家で飼ってたし