『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
ようやく突っ込みが入った。イヅツミが偉い。魔物が食べられる! で喜んでたライオス、仲間を助けなきゃ! で周囲を見てないマルシル、仕事とそれ以外でキッチリ分けるチルチャックなので誰も突っ込まなかったもんな
ライオスお前……!
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
マルシルがチルチャックを子ども扱いしてるのと同様に、チルチャックもマルシルを子ども扱いしているのでこれが発生する
狂乱の魔術師は黄金郷の人間全員を子ども扱いしている
尺の圧縮技術よ
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
んん!?
長命種、やっぱり人間を子供扱いしてるんだ。少なくともカブルーはそう見ている。前の回でイヅツミ=最年少がどういう扱いだったかを考えると色々腑に落ちるな!?
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
得意不得意を補い合うのが仲間だけど、それぞれが勝手に動いたら負けるのでは……?
イヅツミ視点なのでマルシルの自分の能力と現状の分析が全部「ごちゃごちゃ言ってる」になってる
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
マルシルは後衛なので唯一濡れずに済んだからね
それはそれとして魔物のようにも見えるが人なので人として扱う、モラルのあるパーティだ
マルシルが押し付けがましいのはいつものことだし、そもそもこのパーティは全体的に押し付けがましい
『ダンジョン飯 7巻』 https://t.co/ip65fEVBhO #bookwalker
新カードを渡すと瞬く間に新しい環境を構築してくるTCGプレイヤーみたいだ
魔物食に慣れてしまったのでこっち方面でも話を膨らませに来る
カブルーとは別の味変。作劇が上手い
『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
行き場のない獣人、亜人がしっかりこの国に根付いている
受け入れ先が無いならここにすれば良いって判断だったんだろうけど、悪食王は懐が深いな……本人はそういう差別や偏見が嫌だったんだろうな
何せ魔物まで食うからな……
『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
ライオスよりライオスのことが解っているパーティメンバー、でも言わない。良い奴らなんだよな……
『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
ライオス、王になったらこういうことを録音して流せば、本人に壇上で演説させるより遥かに良さそう
『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
マルシル含め余計なお世話の多いパーティだ
基本的に善意で動く、良い奴らなんだよな
『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
チルチャックの今後はちょっと話にでてたよね
ナマリからはがめついって評価されてたけど、地に足がついていて面倒見も良い、の裏返し
なんなら一番オッサンなんだよな
『ダンジョン飯 14巻』 https://t.co/rdLm1iH7ST #bookwalker
ライオス、最後までライオスたっぷり
お前さぁ!!!