「異世界おじさん」でおじさんが17年昏睡していた病院がやっとわかった!
作者が福岡出身だと教えてもらい、原作を見返し、画像検索で「福岡県 総合病院」とかで調べたら福岡徳洲会病院だと判明。
記事も追記しました!
https://t.co/51iOUIwcsG
#butaitanbou
怜-Toki-第60局「役割」舞台探訪!藤白七実のお団子がヒントでしたw 桜花女子の城阪花織さんが推しになりそうです。瞳の桜ハイライトにおっぱい。なっちゃんと白黒組準レギュ出演お願いしたい。黒桜花ちゃんのおかげで百合姫度もスゴい。そねジュジュも。開眼全力で待ってます! #咲聖地 #butaitanbou
限界集落温泉(下田市)【舞台探訪・聖地巡礼】https://t.co/f5G4o7eMzw 鈴木みそ先生の漫画作品、“ギリギリ温泉”の舞台である静岡県は下田市を訪問して来ました。作品の主たる舞台はタイトル通りの場所ですが、回収してきた実在の風景は下田の市街地です。#butaitanbou
だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!(2巻)【舞台探訪・聖地巡礼】https://t.co/AEmIow1mTU まんがライフに連載中の佐野妙先生の漫画作品の舞台を訪ねて来ました。6月の1巻の記事に続き、今回は2巻分の投稿となります。全44カットありますが、豊橋総合動植物公園が一番多いです。#butaitanbou
『綺麗にしてもらえますか。』舞台探訪・聖地巡礼ブログ更新。一昨日、新たに訪問した十数カットを追加。これで95%は廻れたかな。#きにして #butaitanbou
■熱海中心部:糸川以東
https://t.co/I2GsejYw93
■熱海中心部:糸川以西
https://t.co/OqHcE9UVMY
■熱海周辺部
https://t.co/I13K4URDrK
だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん!(豊橋)【舞台探訪・聖地巡礼】https://t.co/izGfQk5HPA 「まんがライフ」で連載中の佐野妙先生の漫画の舞台である愛知県は豊橋市を訪れました。作中に豊橋・東三河のご当地グルメが沢山出てくるので、グルメ探訪といった感じになりましたw #butaitanbou
スーパーカブ(箱根)【舞台探訪・聖地巡礼】https://t.co/DenT7BEHqN トネ・コーケン先生原作、蟹丹先生作画による漫画版の舞台モデルを巡って来ました。メイン舞台は山梨県北杜市ですが、今回は13話で鎌倉に向かう途中で通過した箱根周辺です。主に高級旅館が軒を連ねる宮の下付近。#butaitanbou
へやキャン△(下部温泉)【舞台探訪・聖地巡礼】https://t.co/heYGSaSJ9B ブログ更新。第8話「ホラは世界を越えて」に登場した身延町にある下部温泉郷を訪ねて来ました。#ゆるキャン #へやキャン #butaitanbou
オメガトライブ(式根島)【舞台探訪・聖地巡礼】https://t.co/FvQlbJRb15 玉井先生のツイートにより、小菅と激しいバトルを繰り広げた姉島のモデルは7月に訪れた神津島だけではない事が判明し、新たに式根島を訪問して来ました。#butaitanbou
ローカル女子の遠吠え(静岡県)【舞台探訪・聖地巡礼】https://t.co/VQdkfu7klS 瀬戸口みづき先生著の静岡ローカルネタ満載漫画の舞台を訪ねました。間もなく5巻も発売だし、全部回るのにかなり時間かかりそうなので、ここで一旦アップ。#butaitanbou 芳文社さん、アニメ化を期待してます。
ぽんこつポン子(沼津市戸田)【舞台探訪・聖地巡礼】https://t.co/x0dwoTvpmI 矢寺圭太先生のスピリッツの新連載の舞台“旧戸田村”を訪ねて来ました。また沼津が舞台モデルの作品がこの世界にひとつ増えました。#butaitanbou ポン子、ばかかわいい。作中の町「日坂町」なのか「日板町」なのか謎です。