いじって来そうで意外といじって来ないナナコさん(つまんない)。カペタに相当真面目に相対する。ドライバーとして教える事が出来ない分大人として真剣にアドバイスしようとしてるんだろう。息子はいじり倒してるが☺️#capeta
先方がスポンサーに付くか決めてないのにマシンにステッカー貼っちゃう。それでレースに勝てば‥‥そう、これディールの天才エディ・ジョーダンの技です! #capeta https://t.co/5F2xtluosc
契約移行期間に着る白いテスト用スーツはロマン #F1Testing #capeta
カペちゃんも常にポールポジションを欲していた。彼の場合は決勝を少しでも有利に展開したいという願いから。むしろナオミの方が最速にこだわっていそう。 #capeta
昔描かせていただいたブリヂストンさん訪問記②。
素晴らしいお人柄。#capeta
だからこそ練習できる機会は1秒も無駄にしない。充分な準備期間はまず無いと思うからこそ出来る限りをする。#capeta
本格的に父親を描いたのはこの漫画が初めてでしょうか。この人なしにはカペちゃんは無い。そう言えばアロンソもお父さんがとてつもない距離をトランポ運転してカートレースに出場させてくれたという(カーナンバーは14だそうで驚いた)。
#父の日 #HappyFathersDay #capeta