ブヨブヨにしたのはスタンド能力だと徐倫は思ってたみたいでしたけど違ってましたね。残念
#jojo_anime
原作のようにページを変えてスウウウウウ「やるっていうのなら」だと戦いが始まるとわかるのですが、
アニメの「知っているかの?尿療法ウヒヒヒ」シュワワワ「やるっていうのなら 受けて立つわ...」だと徐倫も尿を飲むの?って勘違いする
#jojo_anime
プラネットウェイブスの能力で引き寄せた隕石は絶対に燃え尽きるので、隕石として判定されたカーズを引き寄せれば燃えカスにして死なせられるのでは?とは昔からファンの間で議論されているテーマ
#jojo_anime
〈ジョジョ6部〉
看守ウエストウッドの秘密に苦戦する徐倫。
地球上空から様々な危険物が飛来する!
#jojo_anime #StoneOcean
紙版のジョジョ第1部1巻にあった 二人の囚人が一人は泥を見て一人は星を見たって話どっちがディオでどっちがジョジョかわからなかったが6部になって 星を見た方がジョジョって やっと答えが出たね
まあ徐倫て前は鉄格子だけ見てたが
これも成長になるか
#jojo_anime
〈ジョジョ6部〉
懲罰房棟から徐倫の救出を企てるF・F。助勢を請われたアナスイの要求とは…。
#jojo_anime #StoneOcean
「最も弱い。だが手にあまる」
は「だが」の使い方がおかしいので 正しいセリフ順は
「サバイバーと名付けたスタンドが最も弱い」
「サバイバー」「名前は強そうだな」
「だが手にあまる」
だと思うのですが、わかりにくいよね...
#jojo_anime
よく復讐否定論者に対するカウンターとして使われるエルメェスの復讐論だけど、その部分だけを抜き出して「復讐は虚しいだけ」って意見否定すんのもどうかと思うんですよね。「覚悟」をした上に復讐を貫徹したエルメェスでさえ「静かに泣いてちっともスッキリしていない」部分が肝ですし
#jojo_anime