楽侍のインタビューに嬉々として答えるわたくし。(今回こそ幸せになる!)
全宅ツイ不動産チンパンジー情報 第42号|全宅ツイ @kuso_bukken #note https://t.co/HZKk2bO4jR
「連載1話目の原稿を死ぬほど細かく解説してみた」というのをやってみました
連載漫画の1話目の原稿に、
どういう意図でそのコマを入れているかを、可能な限り書き出してみました
多分ここまで細かく脳内を書いてる漫画はこの世に無いんじゃないかと思います
#note
https://t.co/eZ9jaM2zTN
プリンターがない!|MAYU.S #note https://t.co/f3nj4tLChD
描いてて思ったけど多分これ日本のコンビニのコピー機が異様に充実してるだけって話な気がしてきた…
商業誌マンガ家を目指してたけど、フリーランスの広告マンガクリエイターになるまでの話|あおずみ そら【アラフォー フリーランスイラストレーターはイロイロめんどくさい件!!】 @Sora_Aozumi #note #コミックエッセイ大賞 https://t.co/9k4WwK1rHw
エッセイ漫画を描きましたー。
鍋が美味しい季節。
いつも、ついつい食い過ぎて、雑炊もうどんも食えない哀しみ。
【エッセイ漫画】鍋をすると死ぬほど食いすぎる(彼氏との空気感#13)|なか #note #コミックエッセイ大賞 https://t.co/BhtR64C6DP
イギリスは天気が良すぎるから #note https://t.co/lQJ4BrtfmU
雨だ曇りだのイメージが強いイギリス。実は日本よりも年間の降雨量は少ないらしい…
イギリス人からも天気の文句はよく聞くのだけど、なぜ曇りのイメージがこんなに強いのか、自分なりにかんがえてみました
【取材マンガ】細胞培養肉の研究開発をしているインテグリカルチャー様に取材!
中の人はモノホンのフォアグラを食べたことないので違いがたぶん分からないです。
《続きはこちら!》
https://t.co/2KCrXJTjgK
#マンガ #創作漫画 #未来 #マンガが読めるハッシュタグ #培養肉 #note #shojinmeat
君たち、「鬼滅の刃」が好きならもちろんNPOも好きだよね?|駒崎弘樹 @Hiroki_Komazaki #note https://t.co/aC9h0q6I4t
また奇怪なもんが来たぞ。一応最後まで読んだけど
鬼滅関係なくね?
という感想しかない。