#SAKAMOTODAYS 大佛ちゃんが農家生まれの田舎育ちなのはすでに語られた情報。事情は不明ですが神々廻さんと出会う以前から殺し屋殺せるくらい強かったのね…田舎という場所もあってか存在感がどこかオカルトめいてる。神様の存在信じてたりやけに信心深いのも田舎特有の信仰だったりするのかな。#wj21
#呪術本誌 羂索との最終決戦に12/24を指定したの、本物夏油へのクソデカ矢印描写…!んで端的に告げた「勝つさ」は第3話のリフレイン!最強が復活してラスボスと対峙、かつての生徒の質問に答えるように以前と同じ台詞を言ったという点で、勝手に今週のヒロアカとシンクロ感じちゃいましたね…!#wj21 https://t.co/lgkGmeMnU3
#wj21 悪祓士のキヨシくん
アッツ〜〜〜!!!「俺の夢(熱)は冷めねえぞ」にオリジンエピに初登場回(2話)のリバイバル!!大・大・大・棺くん回だ・・・!!
ていうか黒ひげ海賊団の崩壊はティーチ自身がだいぶ予期してる未来だとは思うんですよね
黒ひげ王国なんかも永劫不変の理想郷というよりは儚くても夢を実現みたいな形でロックス海賊団のようなこいつらと一体どこまで出来るのかってとこまで含めてティーチは楽しんでるよ
#今週のワンピ #wj21 https://t.co/jhVA3yAQp1
#SAKAMOTODAYS 大佛ちゃんを抱き止めてからの「(死なせへん 死なせへん…!死な──)」たまんねえ~!平助に「身内の死にだけ敏感っちゅーのはムシがよすぎる」とか言ってた人の反応じゃないだろもう!めっちゃ敏感に反応してんじゃんアンタ!マジにどれだけ大佛ちゃんが大切か伝わってきますよ!#wj21
今週の僕ヒデ感想。
トガちゃん回。血液吸収したら爆弾仕込んであって血管の内側から爆発するという激リョナ展開。少年達の性癖が歪む歪む…
余談だけど先週の気月さんの戦闘前煽りとか、今週の義爛と四ツ橋の掛け合いのセリフセンスが好き。
#僕のヒーローアカデミア #ヒロアカ #wj21
#ヒロアカ本誌 TUMのマナースクール回でも敵にマナーの大切さを説く際に「僕」になってまして、これも今見ると原作で一人称がまた戻り得ることを示す描写だったと受け取れますね。この変化があることで今回の「僕」がより自然になってる。飯田くんの精神状態を示した表現として一貫性があります。#wj21 https://t.co/gpT2D0kYix
#ヒロアカ本誌 泥ワープの有効圏内(って結局何kmなんだ)に入りそうなAFO。泥ワープは自身の転送は不可能なため、発動すれば現在デクと戦闘中の死柄木がAFO側に転送される形になるのか。まあ死柄木側はAFOを拒んでるためすぐ共闘はあり得ませんが、もし〝因子〟が取り込まれればヒーロー側も詰み。#wj21 https://t.co/5ExTpPptlJ