竜巻サイクロン→キン肉マンのウォーズマン理論
ミケシロスー→こち亀の両津と纏と檸檬の擬似家族
柱→鬼滅の刃
柱ぶっ壊す→聖闘士星矢のポセイドン編
ED時のスーちゃん→アラレちゃんのキーン走り
劇場版はいふりは、少年ジャンプ魂溢れる作品なんじゃよ…。
探せばまだあるかも?
#はいふり
#ネクスト鬼滅
そりゃ~大河ドラマの流れでは、大正時代(近代物語)のあとは、戦国時代だっぺよ
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
#本能寺から始める信長との天下統一
岩柱「下から火で炙るのは危険な為...無しとする...」
他の柱たちと比べてなんという常識人!
今週も善逸の顔芸が満載でした(笑)
#鬼滅の刃
鬼滅の刃、玄弥が炭二郎たちを見つめる、優しさと(彼の兄との関係に思いを馳せた)哀しみの入り混じった眼差しが良いですね。こういう表情が描けるのが、ワニ先生のすごいところです。
蜜璃さんに抱きつかれて、照れる表情まで描写が細かいですね(笑)
#鬼滅の刃
冨岡さんが、かつて鱗滝さんに送った手紙で「突破して受け継ぐことができるかもしれません」と記していたこと。
自身が水柱を受け継ぎ、新たな水の呼吸を生み出しているほどなのにどうして?と思いましたが、自分には水柱である資格がないとずっと考えていたのですね。
#鬼滅の刃