【蝶の少女:続き】
1~3/10
来訪者予想
①怒りの鉄槌黒死牟殿
②芋食ってワッショイ煉獄さん
③生贄響凱さん
④追い込みカナヲちゃん
みんな獪岳に優しいです。獪岳も満足しているので礼儀正しい。よかった。
黒死牟と鳴女は出番多めです。無惨様もいます。
故人もいます。
2/2
鬼滅の刃、上弦壱・黒死牟の独白が読ませる内容でした。
骨まで焼き尽くすほどに嫉妬し、殺したいほどに憎み。自分が鬼になってまで逃れた死の運命すら乗り越えてしまった弟・縁壱。
それでも、鬼殺隊史上最強の縁壱に討たれることを「誉れ高き死」とする黒死牟に哀しいねじれを感じます。
#鬼滅の刃
死んでほしいとさえ思っていた弟縁壱が、死ぬまで自身が渡した笛を持っていたことに涙する黒死牟。
全てを捨てても追いつけず、臓腑を焼くような嫉妬に苛まれていた黒死牟が、死の間際に鮮明に思いだすのは縁壱の顔で、遺品の笛を持ち続けたところに愛憎入り混じった感情が表されています。
#鬼滅の刃
鬼滅の刃、黒死牟の走馬灯が終わり、ついに死闘が決着しました。
全てを捨てたのに、何も得られず、何も残せなかった黒死牟。上弦壱の鬼が「鬼は虚しい生き物だ。悲しい生き物だ」という炭治郎の言葉を体現する存在だったというのは、とても象徴的です。
#鬼滅の刃