荒木飛呂彦先生は「ジョジョで絵柄が変わった」と言われているが、実はその前の『ゴージャス☆アイリン』から変化している。アイリン第1話の時点ではまだ『ビーティー』や『バオー』の雰囲気が残っているが、第2話からいきなり原哲夫先生みたいな絵になって当時ファンが驚愕したとか(何があった?)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
デジたんを単発で引いてぇ!!釈迦も単発で引けばァ!後はマンカフェに全力で石突っ込めるってわけだなぁ!仗助ェ!!!!!!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
エルヴィス・プレスリーって
1935年 - 1977年だから
透龍くん下手するとリアルタイムで
曲聞いてる可能性
(というか透龍くんが彼より歳上)
流石にあからさまに同名スタンドの楽曲聞いてるから
メタ的な要素抜きで
ジョジョ世界で洋楽を聞いてその名前をスタンドにネーミングした稀有な例かもしれない