フリーザ様
とよたろう先生のフリーザ様がカッコ良過ぎてたまらん
そっちの方がフリーザ様らしいよ!
やられたばっかりのアニメに復讐出来た
#ドラゴンボール #ドラゴンボール超 #フリーザ様 #フリーザ #ゴールデンフリーザ #Vジャンプ #とよたろう先生 #とよたろう #dragonballsuper #vjump
@sasashion 栽培マンに殺されて生き返った後
ベジータと一緒に住めるほどの心の広さ
でもさすがにこれはヤムチャの方が異常
天津飯が正常
悟空が落とした如意棒。
悟空は回収の為にかなり遠回りするハメになったが
それは天津飯が拾って持って帰ったせい
まあ、おかげで仲間と重要な連絡をとることができたが
多分他に連絡する方法はあったと思う
#天津飯とゆうキャラ
ベジータとの激しい戦いでムリしてボロボロの身体になってても
ヤジロベーが出て来たときは思わず笑顔を浮かべていた
悟空ってかなりヤジロベーのことスキだよな
ヤムチャや天津飯よりは好きそう
強い奴だから~とか信頼してるから~とかじゃなく
ホント単純にスキそう
餃子は論外
出張版「MOZOO!知恵袋」するからお悩みとか質問とかリプ書いてピヨ笑
(※モズの回答が自動的にベストアンサーになります)
「ドラゴンボール超」のコミカライズ単行本に作画の人の下書きを鳥山明が修正したのが載ってるんだけど、素人目に見ても明らかに鳥山明の修正入って物の方が優れているのが分かって凄い(絵というよりセリフ周りにおいて)。
そのナメック星人の特性だというセルの再生性能ですけど
上半身まるまる再生したり、とくに疲弊する様子もなく
フリーザの生命力、サイヤ人の優性治癒、その他数種の生物のハイブリッドが相まって最終的には再構成のレベルにまでなってます