勇者アバン。決して威張らず気取らない。飄々とした彼の姿を憧れた人は多いだろう。傘を持ったらもちろん?
#アバンストラッシュ
#ダイの大冒険
ロカはドラクエ3の男戦士のオマージュ。スッパマンっぽいしすばやさ低いしルックスがごついから女戦士の方が選ばれがちな不遇のキャラ。アバン外伝での活躍は男戦士の救済感もあるよね。まあガキはパーティに女の子いれるとからかうウルトラバカいるから彼選んだ勇者もいるか。
#ダイの大冒険
ポップ…だから君が必要なんだ。彼がもしいなければダイ大はここまでの名作にはならなかったろう。
#ダイの大冒険
『オレの…自慢の弟子だっ!』
ポップは早々退場予定だったらしい。「いやいやこいつは大活躍しますから!」原作者の三条さんは必死で編集部に抵抗したらしい。
『クリリンでもピッコロ大魔王に一矢報いる話がやりたい』
一般人に近い魔法使いポップ…だから悩み苦しみ努力できた。
#ダイの大冒険
『夢に向かって努力している人間ってのは瞳がキラキラしてる』川藤先生(ルーキーズ)
赤ちゃんは決して立つことを諦めないが大人になるにつれ言い訳が増える。『限界』なんて勝手な思い込みが多い。他人や世間に踊らされ尊いあなたの時間を無駄にするなら一歩踏み出そう。大丈夫。仲間はいる。
あり方でもやり方でも『チートレベル』の方法見つけたがるのは外道なやり方。そんなフィンガーフレアボムズはTwitterの寿命を縮める禁呪法に近い。地道に信頼を築き仲間と発信レベルを上げるのがベスト。結論『メドローアを地道に覚えよう』
#ダイの大冒険
ドラえもんほど紆余曲折あり愛されてるキャラはいない。
・日テレ初アニメは黒歴史扱い
・コミックス出るまで地味な扱い
・声優変われば文句言われる
いろいろありながらも今まで愛されてるのマジスゴイ。ちなみに大山のぶ代さん世代だがわさドラも好きよ。
#ドラえもん
#さようならドラえもん
実際そうだったらしいけど大山のぶ代さんはかなりのヘビースモーカーだったらしいんよね。タバコ吸わないから分からないけどストレス解消に使う人とかは多いよね。
#ヤニ吸っててほしい女性声優