イタリアのグレンダイザーといえば『KAZONGA』はLGBTQ的にもっと取り上げられるべき
昨日は「パチモンGo! in 名古屋」にご来場いただき、誠に有難うございます。
私が一番好きな、韓国のロボット・マンファ『ロボットテコンVと黄金魔王』の画像を貼って、御礼の言葉に代えたいと思います。
Chopping Mole 5で購入した『ダイロモン』。ジャイアンっぽいキャラを生首状態にしてからフルボッコにする秘密道具が、ピーガスー感というか、Art of the Devil感があって、タイホラー見たくなる。
【今日の海賊版】イタリア版『機動戦士ガンダム』
シャア専用グフが登場したり、ブライトが金髪美形キャラだったり、アルテイシアがキャスバル兄さんからヒートホークっぽい武器で殺される悪夢に悩まされたりする等、意外にオリジナル要素が多い。
#世界海賊版マンガ大全
『走れマジンガX』のコミカライズ(タイトルはマジンガーで、表紙はダンガードだけど、主役メカはグレンダイザー)貼るの忘れてました。