此処に不覚にも爆笑してしまったw
安野モヨコ描き下ろし、庵野秀明とカラー10年の歩みを描いた「おおきなカブ(株)」公開 | MOYOCO ANNO http://annomoyoco.com/news/6082/
ここのバッサリ感大好きw
信長公記―戦国覇者の一級史料|新書|中央公論新社 https://t.co/N9OD6BA3Cy #中公新書
田中大喜先生の『新田一族の中世』の中の新田義貞が本当にこんな感じで(´・ω・`)
http://www.yoshikawa-k.co.jp/book/b201438.html …
大隈重信の、木戸孝允を語るときの熱量と、西郷を語るときのそれを比べてみるのも面白いですねw木戸公はリベラル
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/782936/174 …
足利季世記を読んでいて、永禄の変の場面で、将軍足利義輝方に、高伊予守師宣という高一族の名前が出ていたのに気が付き、ああ、高一族はこの時代でも足利将軍に近侍していたのだなあと、不思議な感慨にひたる。