修正詰まりすぎてあれなので、舞台裏のせてもいいですか?
とある漫画のコマと、そのネーム(1回目の修正あたり)です。
こんな感じでセリフとか文字なんて頻繁に変わります
ミトラさん
光明神で契約神。兄君兄君重いのは変わらないけど、与太で「私……兄君に嫌われてるかもしれません」て気付いたので、ちょっとだけマシになってるかもしれない。以降兄君とは一緒にいれるだけで幸せとは思っている。バガくんとはもはや腐れ縁。ヴァルナさんとバガくんを見分けるのは大得意
アルヤマンちゃん
最近は款待側面よりも、病を治す側面で推してるので、治癒神表記のほうがしっくりくるかもと思い始めてる。ミトラさんが同盟とかで友の関係結ぶなら、アリヤマンはおもてなしとかホームパーティー(本読んだときのイメージ)での横のつながりなんだとか。自創作だとたぶんそれバガくん
5ミトラさんの態度の話
1枚目→仕事モード。部下の前では冷静に振る舞う真面目なミトラさん
2枚目→プライベートモード。バガくんの前が一番素がでてそう。アルヤマンちゃんも同様。
3枚目→兄君モード。笑顔が増えたり、照れたり、見栄を張ったり。
周囲に誰がいるかで、ミトラさんの態度は変わる
11ミトラさんの描き方
・髪型は外ハネ。大事。
・前髪はパッツン&もみあげ長い&毛先外はねぴょんぴょん
・一応無性別なので、骨格はしっかりと、肌触りはやわらかめを意識
・感情豊かというよりは、隠しきれてない感じ
・仕事モードとプライベートモードを描き分けてます、人前では優等生
【碧い記憶の底で】(2/9)
ページ数減らしました。あと真夜中テンションネームを、引き算する作業が大変でした。(このページは引き算する前に真夜中の私にペン入れされたので、引き算できてませんが)あと青に統一するから時短になるでしょうとか思ったけど、そんなことはなかったです。
#11月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
10月は外でのデジタル作業というスキルが解放され、ハロウィン絵無事完走できました、さらです。誕生月で歳をとるカウントダウン始まりました。よろしくお願いします。とりあえず、漫画はこれまでと変わらず投稿します。
せっかく触れてくださったので、デザインのお話を。アルヤマンちゃんの衣装はアシちゃんを失うのを境目に変わっています。一枚目は過去衣装。ちなみに髪の毛は長髪をまとめてます。2枚目がアシちゃん。3枚目が今のアルヤマンちゃんの衣装。ちなショートヘアです。
本日(昨日)の進捗の一部。言伝ではなく、最近思い浮かんだ言伝以降の時系列で、言伝の次に描きたいシリーズのプチ導入となる漫画です。ちゃちゃっとすませたいですが、まだまだかかりそうです
ヴィビーシャナ
サラマーを全面的に助けているひとり。羅刹王ラーヴァナだけでなく、夜叉王クベーラにも敬意を示している。
いわゆる裏切り者枠なんだけど、神々からみれば初めは敵だったけどあとで仲間になるポジ。北欧神話のロキと一緒にしたら胃を痛めるのでやめてさしあげましょう。