これが、76年の雑誌掲載だと考えると、この頃の小学生ってモデルガンは、確かに憧れの存在(ラジコンとかと同じで値段高いし)で、このラインナップはカタログで見たもんな…。 >RT けん銃王コンテスト
「アップルシード」のコットス。人間/サイボーグでもバイオロイドでもない、ただの機械のロボット(自律行動は可能)。 #濁点のつかないロボをあげていくタグ
野原ひろしって、なんか、首都圏出身で、大学生の頃にめっちゃ遊んでた印象があったけど、そうじゃなかったのか…。そういえば、あんまりクレしん見たことなかったけど。 >RT ひろしは地方出身で大卒でもないのに
そういえば、「銀河鉄道999」のメーテルの飲酒力、原作でも、割とガンガン飲んでも大丈夫だった。鉄朗が真似したら死にそうになる。子供だからな…、いや、そういうレベルの話でもないのか。