今、話題沸騰中のボッシュさんを描いた「F90」の漫画の作者、中原れい氏。ダグラムファンにはお馴染みの、デュアルマガジン連載時には、あむろ・れいというPNだった。メカ少女漫画の元祖くらいな感じの重鎮よ。
そういえば、「サバゲっぱなし」7巻が出ていたので読んだのだけど、今回、1番ネタ的に面白かったのは、やっぱり、サバゲーマナー講師の回じゃなかったかと思う。
元のシナリオはこうだったのかもしれないけど、放送版の演出だと、かなり、こうじゃない感みたいな…。それは、第1話から、ほぼ全編に渡って、特にTV版は、連邦軍に恨みでもあるかのようにしつこく描かれていくことになる。
確かに、(一番強いのが指揮をとっているバラン視点だと)妙にハドラーに対しての評価が低め。実際、人徳も攻撃力も(比較的)低めかもしれんけど。