プロシュート兄貴なら、もっと、格好良く言うね。 >RT 「君ねえ、『なりたい』じゃダメなんだよ。最近の子供って本当に意思が弱いよね。『なる』って言うのそこは」と理不尽な説教をくらった
圧勝したならともかく、選挙の接戦を制した後にマウンティング始めたら、戦力を丸々残した敵を挑発するようなもんだしな…。 >RT 試合終了と同時に敵をある種の仲間であるという認識にカチッと切り替えるノーサイドの精神
いきなりな話だけど、「マジンガーZ」で、ジェットスクランダーが登場する、第34話「紅い稲妻 空とぶマジンガー」の前の回の、第33話「大空襲!バラスKは空の無法者」のDr.ヘル側の作戦が、あまりに真っ当で、こんなになる…。
とりあえず、ロシア料理を作ろうとする時、ビーツの入手が困難(缶詰は手に入る)というのはともかく、スメタナも作らないといけないよなぁ…。
全4巻と読みやすいし、MS戦が好きな人には若干、物足りなさも感じるかもしれないけど、話自体は練られていて面白いよ。「コロニー内戦闘の真髄を見せてやる!」で気象管理部を占拠して気温を下げるとは思わんやん…。
まぁ、こういう動機で料理始める人もいるんだろうけど、多分、大半は、自分で作らないとまともな飯が食えなかったとか、自分が作った方がマシじゃないかと思ったとか、そういう理由じゃないかと思う…。 >RT