食べたこと無いけど、どっちも美味しそうだよなぁ…。台湾の料理は、だいたい、何でも美味しい気はするし。 >RT ルーロー飯論争
拙者、真の兵器マニアじゃないから(知識も貧弱だし)、戦闘で破壊されたり遺棄された兵器、大好きでござるよ。 >RT
プロモーションで回ってきたけど、このパン、こないだ、FF14で見たわ…。シャーレアンの賢人パンっていうの。結構不味いけど、あそこ出身の人には懐かしい味。 > 1日に必要な栄養素の1/3を《すべて》とることができる食品です。
でも、まぁ、実際のとこ、自己肯定感に下限値があるというのを初めて見たわ…感。てっきり、際限なく落としても大丈夫だと思ってたし。シューティングゲームの残機制度っぽかったのか。 >RT
サバゲー人狼の回は、一度見た映画を、副音声でもう一度みたいな構成が面白かったと思う。でも、実際のとこ、この話みたいに、一気に殺らないと、ゲーム中に2人きりの状況を作りつつ、地味に他の人に目撃されないように気をつけて仲間を殺すのって無理ゲーでは?みたいな気はした。
なんか、ゲームと受験、遊びと勉強という相反したようなテーマの漫画なのに、自分の中では「ゲームセンターあらし」と「轟け一番」が、あれ?あの話、どっちだったっけ…?みたいになる。
戦闘の有無はともかくとして、ここで政治的交渉でも何でも、ある程度の領土的な「成果」なしでは引けんやろ…感。まさか、これで引き下がる訳にもいかんだろうし。