「常敗将軍」5巻の、いかな名将でも、万事に手配し準備を怠らなくとも、運が悪かった時には、こればかりはどうしようもない話は好き。
「葬送のフリーレン」もそうだけど、エルフは長命種だから、寿命で先に死んだ知人の遺品整理とか、もう定番ネタだな…感。
いろいろデチューンされたとはいえ、元は剣聖が乗ってたGTMだからな…。デムザンバラも、当然、普通に強いんだ。あんまり活躍はしないけど。
そういえば、桑田次郎版ウルトラセブンで思い出したけど、石川賢版ウルトラマンタロウも、大概、怖かったから、ウルトラマンの漫画担当(内山まもる先生以外)は、なんか、子供に恨みでもあるんか…とか思ってた。
配慮して改変されたアニメ版は、ニュースにもなる…という。それだけ、原作のアレが酷かったという話でもある。
個人的には、単純にヅダの機体性能に問題があった以上の理由はなかったと思うぞ…。少佐は、5年くらい、ずっと、そう言ってるものの。
そういえば、「せんとらるっ!」2巻の特典ロビアクが、どうしてステラーグレイスなんだろう?と思ったけど、58話のこれか…。 #PSO2NSG_SS
漫画の中では、「酸欠!酸欠!」って異常者みたいに言ってるけど、実際には、さすがに火事の燃え盛る炎の中に無防備に飛び込むのは如何なものか?程度のことは、大げさに描写しただけじゃねーの?感はあるよなぁ…。普通の反応なら、こうなるやろ…と。