そういえば、ガンダムMk-IIIって、ゲームの中ではともかく、漫画とかだと、そんなに活躍しないというか、そもそも出番もないような印象のガンダムだけど。近藤版のMS戦記だと、ジェガンと一緒に地上戦したりと、それなりに出番多いよな…。ジェガンの時代には、既に1世代くらいの型落ち感あるけど。
境界戦機は、今ひとつ、劇中の時系列がはっきりしないのだけど、ケンブを発見した秘密の組み立て施設の中を見た際に「かなり古い」と言ってた辺り、戦後10年くらいな感覚なんだろうか?もうちょい前なら、こんなだったんだろうか?
日本の美少女アニメが嫌いというのは、好みの問題だから良いと思うんだけどさ。そこから、アメリカのアニメは素晴らしい、それに比べて日本のアニメは~と続くのが、これはアレなやつや…って思った。 >RT
ゾフィー兄さんは、宇宙警備隊の隊長だけど、場合によっては忍者部隊だって率いるんだよな…。それはそれとして、ウルトラ忍者部隊、格好いいな。
まぁ、38式は何かと旧式でダメな兵器扱いされるけど、当時の水準的に悪いものじゃないだろ…感は、昔からある。大体、松本零士が悪いと思う。
実は、そのせいで死にかけたこともある…。だから、少佐は天然オイルを要求されても、いつも却下してる(性能にムラがるので)という…。
そして、アクロイヤーといえば、自分も持ってたけど、素直に格好いいとは、ちょと言えない感じのジャンアントアクロイヤー。いや、仕様的にこうなるのは分かるんだけど、顔がな…。個人的には、ちょと残念だった。漫画だと、少しマシな印象。
さすがに、アフガンまで自衛隊機飛ばして、空荷で帰ってくる訳にもいかんだろうしなぁ…。この結果は避けたいだろうし。 >RT アフガンの邦人退避は中止せず、官房長官「さらに努力を」