個人的には、単純にヅダの機体性能に問題があった以上の理由はなかったと思うぞ…。少佐は、5年くらい、ずっと、そう言ってるものの。
そういえば、「せんとらるっ!」2巻の特典ロビアクが、どうしてステラーグレイスなんだろう?と思ったけど、58話のこれか…。 #PSO2NSG_SS
良いところがない訳じゃないんだが、そこまで出来た人間かと言われるとそうじゃない(だって、昭和の小学生だ)、そういうとこが、共感持てたんじゃなかったのか?出来杉くんじゃねぇんだし。
でも、異次元の少子化対策というなら、この手の田舎の風習のオリジナル版くらいまでやらなければいけないのでは…?感もあって、まだまだ本当の危機感ないやろ…的な。
漫画の中では、「酸欠!酸欠!」って異常者みたいに言ってるけど、実際には、さすがに火事の燃え盛る炎の中に無防備に飛び込むのは如何なものか?程度のことは、大げさに描写しただけじゃねーの?感はあるよなぁ…。普通の反応なら、こうなるやろ…と。
そういえば、「スパイファミリー」で、マーサさんとヨルさんのリアクションが似てて同族感あったけど、戦闘力高めの女性は、こうなるのか…感あった。
ミネバが、どうしてあれだけ政治的に重要視されるのか?グレミー・トトが、どうして反乱なんかを敢行できたのか?宇宙世紀って、ザビ家に限らず、血統は超重要視されてるってことだよなぁ…。世襲、超大事社会。