カラーページと並行して少しずつ進めている次の春のまんが 迅(高3)サイド
5月半ばなので半袖だったりそうじゃなかったり https://t.co/8yxwmFXhCF
ラフからの工程が手元に残ってるのをあとで発見するとしみじみしたりする
やたら過程を残してるのとそうでないのがあるんだよな
これも嵐山と迅の奴(桜子インタビュー)
デジ上げのカラー漫画はフキダシに色つけるか文字色で差をつけるか枠外どうするかとか色々考える事が多くてめんどい
【記憶或いは幻視❶ 林藤匠と風間兄弟】
❸p.6-9/全11p
いざ上げようとしたときに3部位トーン貼り忘れに気付いた…危な
p.8の黒ジャージの風間兄が殆ど風間さんになってる
でもこの時代 近接武器は全員弧月なんだよなあ
1ページに8コマ
本当に狭苦しい!
かといって他に比べると大した内容はない部分なので2ページには分けたくなかった……
他のページも全部そうだけど1枚に描いた絵をスキャン後コマパーツ毎に分割し1点ずつ74〜90%位に縮小かけて枠に合わせて削るのでフキダシ潰れなしでも元絵から結構カットされてる
#ワールドトリガー 3rd 6話 7回戦終了時に気になったこと
ヒュースが東さんに返り討ちにされて緊急離脱したのでトリオン体換装が解けて本来の姿に戻るんですが作戦室があるのは本部内ですよね
この後バレない?大丈夫?フードめくれたら一発よ?
…と思ったが試合は仮想戦闘なんで再換装は即可能か https://t.co/NLjWGIPGV3
生駒隊遠近3名を相手取り右手を欠く遊真だが真に危険なのは修&千佳側の方だった
王子隊唯一人の生き残りとなった隊長・王子
作戦段階から徹頭徹尾修狙いな彼の刃が遂に修&千佳の元へ迫る
高機動力を誇る彼の神出鬼没の活躍が凄い
ついでに作画の力の入りようも凄い
眉と口の動きー!
#ワールドトリガー
【証言その4:三輪秀次の場合』
❷p.3-5/全7p
証言シリーズはここまでそれなりに迅と親しい人の談話だったんですが(忍田→風間→嵐山)今回はアンチ迅の筆頭である三輪(15)視点故に迅評が辛辣です
第一次大規模侵攻(↓の嵐迅過去編p.19辺り)絡みだから
自分が描いててキツかった程なので許して… https://t.co/kH9w5r3C7d