野球部マネージャーの高校1年生3人。日常×ちょいラブ?ハイブリッドコメディー(3/10)
#漫画が読めるハッシュタグ
【ゲッサン4月号】情報
『国境のエミーリャ』は 第32話★歪んだパワーゲーム が掲載です。
西側の機関でケースオフィサーとして歩み始めたトシユキ。ただ、機関に属するということは"アノ”くせ者の後輩になるということ。
それぞれにエミーリャに想いを寄せる男が、彼女の危機に!?
#ゲッサン
【ゲッサン4月号】情報
『国境のエミーリャ』は 第20話★エミーリャ西へ が掲載です。
かつてエミーリャが西へ送り出したトシユキが、意識不明の重体の報…
いてもたってもいられず、ひと目だけでもという想いで壁を越えたエミーリャは、思わぬ事態に遭遇し…
哀しみの先の希望を描く一話です。
【ゲッサン5月号】情報
『国境のエミーリャ』は 第33話★ただひとつの報酬 が掲載。
エミーリャに、とある人の脱出を依頼にきた老人。依頼料が足りずに願いは叶いそうもなかったのだが、老人の研究成果によって脱出計画に光明が…!?
誰かのために生きる者たちの想いに、心温まるエピソードです。
【ゲッサン9月号】情報
『国境のエミーリャ』は「第37話★その目に映る世界は」が掲載です。
宇宙開発競争において、ソ連が一歩先んじていた時代。
英雄・ガガーリンによる有人宇宙飛行に成功に続く栄誉を目指し、“女性初の宇宙飛行“の実現に向け、エミーリャに白羽の矢を立てた技術者が現れて…!?
野球部マネージャーの高校1年生3人。日常×ちょいラブ?ハイブリッドコメディー(4/10)
#漫画が読めるハッシュタグ
【ゲッサン8月号】情報
本日単行本第4巻配給開始の『国境のエミーリャ』は 第24話★霞ヶ浦の怪物(後編) がセンターカラーで掲載!
エミーリャに向けられる父の銃口。第三次世界大戦を引き起こしかねない新兵器エクラノプランの侵攻を止められるか⁉︎
怒涛の展開にご注目ください!
#国境のエミーリャ
【ゲッサン4月号】情報
『国境のエミーリャ』は 第44話★二十歳の肖像(後編)が掲載です。
新幹線に対抗すべく、東欧から交流電化のスペシャリスト・シラードを招集した東日本鉄道総裁であったが、方針転換により彼は用済みに…?
エミーリャは、シラード夫妻を救うべく行動を開始するのだが…!?
【ゲッサン2月号】情報
『国境のエミーリャ』は 第54話★恐怖の施術(前編)が掲載。
スターリン復活を目論む組織・ジュガシヴィリ再び。尋常ならざる狂気が、エミーリャに迫る…!
今話を読むにあたり第5巻収録の 第21話★スターリンの亡霊 を読み返していただくと非常に良いかと存じます。是非に。
【ゲッサン7月号】情報
『Bowing! ボウイング』はOp.10 Risoluto が掲載。ビギナーであるてんが挑むオーディション。音楽の“怖さ”を知る凛音は、その無謀すぎる考えに厳しいまなざし。けれど、てんのキモチに触れ、心境に変化が…!? カルテット結成に向け、挑戦が始まります!
#ゲッサン
【ゲッサン6月号】情報
『国境のエミーリャ』は 第46話★泡立つ意識の奥底で が掲載。
映画のお供に愛されるコーラ。西側資本主義の旗手・米国を代表する飲み物ですが、東トウキョウでも飲むことが出来るんです。そんなコーラに魅了されたエミーリャとウラゾフ、それぞれの仕事に対する“矜持”の物語。