こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング43号で『警視庁草紙』を読みました。
ミステリの要素が強いけどそれだけじゃないこともあり、事件の真相よりもそれをどう収めるかが重要になる感じが好みだなあ😀
#警視庁草紙
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング43号で『ハコヅメ 〜交番女子の逆襲〜』を読みました。
今回はほぼほぼ敵側のお話。
元警官がどう堕ちていくかで、シリアスなシリーズの時しかやらない感じ。
こういう雰囲気だと、ラストの川合と如月さんのシーンも良くないことの振りに思えて心配になっちゃうなあ。
#ハコヅメ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン43号で『シャングリラフロンティア』を読みました。
新キャラのアラミースがなかなかパンチの効いたグッドな猫だわ😀
何故かサンラクの周りはNPCばかりだけどキャラが立っているから楽しいわ。
#シャングリラフロンティア
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー42号で短期集中連載『影と影』の最終回を読みました。
だいぶ駆け足だったけど、見せ所もありつつ綺麗に閉めてあって楽しめました。
というか、この形態は連載に繋げられる様な終わり方をさせると思っていたので、完全に話を終わらせちゃってビックリでした!
#影と影
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン42号で『カノジョも彼女』を読みました。
相変わらず咲ちゃんがアホで可愛かったです😀
すぐに楽しい方へ、ボケの方へ流されて行く所が魅力的だなあ。
ちょっと何言っているか分からない所もグッド👍
#カノジョも彼女
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チャンピオン41号で『ルパン三世 異世界の姫君』を読みました。
ルパン、次元に続き順番通り五右衛門のお話。
なんでも切ることが出来る斬鉄剣を携えた無敵の剣士。
改めて考えるとフィクション的にはだいぶベタな人だわw
話自体もベタでした、楽しかったから良いけど😀
#ルパン三世
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング41号で新連載『警視庁草紙』を読みました。
山田風太郎の代表作「明治もの」だそうです。
歴史もの的な要素と推理・警察もの的な要素のハイブリットで楽しくなりそうで良きです。
#警視庁草紙
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ41号で『ゴールデンカムイ』を読みました。
第七師団による五稜郭攻囲戦開始。
もうぶつかるしか無い状況。
どう考えても第七師団有利な展開しか見えないけど、どう進むのかしら。
楽しみだわん😀
#ゴールデンカムイ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ40号で『#健康で文化的な最低限度の生活』を読みました。
トカゲの尻尾切りにあった石橋が社会的な罰を受ける前にえみるに逆恨みで危害を加えようとする様は、自暴自棄になった人間の厄介さを見せられる感じで気が重くなる。
少しでも何か救いになるようなオチにはならないのかなあ。