こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー32号で『古見さんは、コミュ症です。』を読みました。
前回の続きでとても楽しく読めました。
ただ、前回のコメディに全振りではなく、後半は関係の進展の梃子に使うという差分あり。
進展は必要だし好みは別れる所かもですが、ボクはコメディの方が好みです。
#古見さんはコミュ症です
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー35号で『葬送のフリーレン』を読みました。
引き続きのバトル展開が超楽しい!
ただ、マハトにしろソリテールにしろ勝ち目は薄かったので一旦こう締めるよねではあったけど。
ということで、解析完了に伴い真打のフリーレンに戦いのバトンが渡り益々楽しみになりました。
#葬送のフリーレン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー49号で『シブヤニアファミリー』を読みました。
ポケモンの進化を導入に、進化(成長)したらかわいくなくなったと思われるネタ。
よくやる勘違いからのイッコちゃんによる現代っ子オチも良きだったわん😀
#シブヤニアファミリー
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サンデー22・23号で『葬送のフリーレン』を読みました。
二次試験としてダンジョン攻略❗️
世界観的にあって然るべきな内容で楽しみ😀
ヒンメル達との思い出というか、フリーレンも含めた彼らのダンジョン攻略のスタンスが楽しくて好ましい。
#葬送のフリーレン
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングアニマル15号で『あそびあそばせ』を読みました。
美術部、新聞部、オカ研と作中でも特にどうかしている人達ばかりの話で面白かった😀
やろうとしているのは“友達との仲の良さを確認したい“で中学生らしいのに、確認方法がイカれすぎている所が本作らしくて素晴らしい❗️
#あそびあそばせ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ45号で『かぐや様は告らせたい』を読みました。
藤原のセリフの通りで次というかここからが最終章とのこと。
楽しみ😀
ちなみに帝がラスボスポジだと思って読んでいたけど、まだその可能性は残していて良いのかしら。
(素直に会長に任せたと読むべきか?)
#かぐや様は告らせたい
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スピリッツ25号で『くーねるまるた ぬーぼ』を読みました。
マルタが作ったラッキョウの肉巻きフライが美味そうでした。
うずらの方も美味そう。
#くーねるまるた
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
モーニング28号で『焼いてるふたり』を読みました。
相変わらず千尋さんが可愛くて良きでした❤️
ハッセルバックポテトも美味そう🍟
#焼いてるふたり
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マガジン33号で『不滅のあなたへ』を読みました。
獲得を前に行ったフシと黒いの(観察者)の対話が興味深かった。
「おれたちは負けたんだ」の真意が語られた通りなのかはまだ眉唾なんだが、実際ノッカーにバトルでは負ける感じがしないからなあ。
相変わらずどう進むか楽しみ。
#不滅のあなたへ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ40号で『#君のことが大大大大大好きな100人の彼女』を読みました。
新ヒロインの盆能寺先生のキャラ自体ぶっ飛んでいるけど、彼女を迎えての最初のネタ、“飲み会ごっこ“を始める前の出版業界の大いなる存在との対話がアホ過ぎで素晴らしかったです!
どんな感じでネーム切ったんだろうw
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ミズハと違いヒロイン風な動きは無いものの、3年後のトナリもシンプルに可愛くなっていました❤️
トナリ可愛いよ❤️
話の流れ的にヒロインはミズハなんだけど、フシの相手役はトナリが合うと思うなあ。
#不滅のあなたへ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヤングジャンプ48号で『かぐや様は告らせたい』を読みました。
今回は最終回の1個前。
なのにかぐやと会長ではなく、会長と帝のお話。
帝(登場時はラスボスなのかと思った)の真の役割は今回の2人のやり取りにあったのではと思うぐらい良きでした。
最終回も楽しみだわ。
#かぐや様は告らせたい