こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
コロナ感染リスクを考慮してコミケ100の参加は断念したが結局台風対策で13日から14日はいつでも出勤出来るよう待機となりました。それではご安全に。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もし、緒方さんが存命でコミケ100に参加するとしたらどんな本を出すか晩年の構想を元に妄想してみた。ひとつは「YOUNGホスピタルコレクターズエディション」。10話までのナンバーが確認出来るので完成の暁にはかなりのボリュームになったと推測される。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
戦争を体験してない自分にとって手塚治虫先生の「紙の砦」「カノン」を読んだ時の衝撃は今でも忘れられない。終戦記念日にまた読み返してみる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
連載当時、このシーンを読んでなにか思い出したんだがすっかり忘れていて、今日改めて読み返して思い出した。「侍ジャイアンツ」のハイジャンプ魔球だ。あれ、でもピッチャーはピッチャープレートに足を置いた状態で投球しなきゃいけないはずだが・・まあいいか。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
松本零士先生の 「成層圏戦闘機戦闘機」戦闘機大好き、兵器大好きの単純な小学生だった自分が打ちのめされた1ページ。いまだに打ちのめされてる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
AT-Xで何十年かぶりに「吸血姫美夕」をみた。左は「Littletomorrow Vol.3」のロゴなし。右は「被害者に明日はあるか?」美夕の出番なし。「Littletomorrow Vol.4」掲載。1989年12月24日発表。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
歌謡ポップスチャンネルで「昭和アニメソングコレクション#2」を録画。「ラムのラブソング」とか「デリケートに好きして」とか、BRレコーダーが昭和で満たされていく。