キョン様のうどん屋を聴いてうどん食べたい脳になってるけど明日は早起きして広島🛫なので急いで自宅へ直帰。
桐畑珠里さんから墨汁を使って紙芝居を描く方法を教えてもらった。
6ページを2時間で描けたのでかなりタイパが良い!✨
ちなみに広島版「かさじぞう」は貧乏神が熊手をくれる噺です。
ちなみにこの「紙芝居おじさん」の家は千住。『あしたのジョー』の泪橋がある世界(私の地元)
今は高層マンションが建ってるけど私が子どもの頃は暗くて怖くて一人では歩けないところも結構あったよ。
『母子草』は実在する肉筆紙芝居です。
Kindleで激安セール中なので是非読んでみてください!
HSP(=繊細人)…自己診断ですが私も、若干その気質です。
声が大きく人前に出るのも嫌いではない為…嘘だろ!と言われますが子供の頃から繊細で気遣い屋です。
知人から『気ィ遣いすぎ』とよく言われますが言われると困ります。
性格なので直りません💦
…気を遣うのが楽です
同士いませんか?🥲
あと10分で手術がはじまります
紙オムツと手術着を着ながら描きました
左耳くんの無事の生還をみなさま祈っていてください😇
#真珠腫性中耳炎
7月30日は新美南吉さんのお誕生日です🎂私としたことが…忙しさにかまけてこんな遅くなってしまいました💦
滑り込み…セーフでしょうか…?
南吉作品の中でも上位で好きな物語
『鍛冶屋の子』(海へ傾いた町)がモチーフです
海沿いの町が、人々が
どうか無事でありますよう
#南吉さんおめでとう2025