マンガ〖賢治さんと南吉さん〗
だいぶ前に下書きしたものにペン入れしました。
賢治が本当似てなくて、賢治ファンの方には怒られそうですが
愛はあるのでご容赦ください。
この二人の作品を紙芝居で演じるのが大好きなので、二人を好きになってくれる人がもっと増えたらいいなと思っています👨❤️👨(1/2) https://t.co/Yc7ULuXGvI
注)実際の南吉はこんなに喋るタイプじゃござぁせん!
ボソボソ喋って、風に吹かれるように歩いていたそうです(与田凖一 談)
賢治…爺さんみたいになっちゃった…もっと練習しよう…(2/2) https://t.co/XJ5RbbMdhn
元々女性用だったトイレをトランス配慮のつもりでジェンダーレストイレに変えて「トランスジェンダーのせいで💢」って言われても辛いのよ荒川区!もうHPは0だよ!
トランスジェンダーは吉良吉影と同じで静かに暮らしたいだけなの
「ジェンダーレストイレ 」は「どうぞのかわや」とかでいいよもう! https://t.co/7WbS69JChO
#日本の若者の7割が
小学校の国語でみんなが読んだ、あの「宮沢賢治」は大量のエロ本(春画)集めが趣味で、死ぬまで童貞を貫いたということは日本の若者の7割が知らない。
※一方、「ごんぎつね」の南吉はというとリア充
最近、マンガやデッサン、クロッキーなどを少しずつはじめています。
絵日記帳の変わりにiPadで「絵日記マンガ」を描いています。
台詞を入れられるのが紙芝居と違って楽しいですね。
今日は1年半闘ってきたコロナ後遺症の病名がわかりスッキリしたのでマンガにまとめました。ペン入れ中です。 https://t.co/DcGPhPqsF7