これはそうなので、もし流れ着くとしたら三月精の送電鉄塔みたいに、忘れ去られた廃線跡なんかが「それ単体では機能しない」物体として出現するのでは…とか考えてた https://t.co/KqvmVsALIO
(5/5)
以上です。
読んでくれてありがとう!
久しぶりに書いたら難しかったけど楽しいな、漫画。
あ、世界観が分からん人はこちらを
https://t.co/C3ygz6YlM1
他のお話はここにあります
https://t.co/TA4WIekoBl
では151年目を歩み始めた日本の鉄道に乾杯!
曲がりにも間に合った?ので今から漫画を上げます。
夏コミのコピ本に加筆…するはずが下書きで時間切れになりました。「150年前の今日の、ブレーキ車と新米ブレーキマンのお話」です。(1/5)
#鉄道開業150周年
#10月5日はハ1005の日
おわり。
この話が本当かどうか、サーモカメラ持って夏の明治村に行きたいな~と思いつつ行けてないんですよね。
来年こそは