今マガネタバレ 先週ヒキの絶対に世界王者になれない人間は誰だ?は期待を裏切らず青木いじりでしたが(笑)鷹村さんの不自然な程冗長な間の取り方は鷹村さんなりの時間稼ぎだった気がするしそれにほぼ素で恥も外聞もなく泣き喚いて乗っかれるのは青木だけだろうな…という鷹鴨的鷹青的4コマです
ララパル後の一歩の誕生日の朝に鷹村さん達が来て騒ぐだけ騒いで帰っていくだけの話です
一歩のマイクパフォの時会長も「ほう」って顔してたし成長ぶりが嬉しくてつい鷹村さんにも話しちゃったり…とかもあったんじゃないかな
今はまだリングの外なれど、更なる飛躍に向け、誕生日おめでとう一歩!
誕生日おめでとう木村!
鴨ジムに乗り込んで来たツッパリ木村の持ってたボクファンが10月号なのでだいたい9~10月頃入門したのかなと思って描いた4コマです 本編で描かれたあの慌ただしい日々の合間に木村の誕生日やクリスマス、お正月があってその全てをやっぱり青木と共に過ごしてきたんだなあと…
木村が自分で思ってるよりずっと青木は木村のこと大好きだよっていう話 木村タツヤデビュー戦(笑)の時の青木の「おいおいベテラァン、しっかりしてくれよぉぅ」っていう高木ボイスが一時録音して持ち歩いてたくらい好きなので4コマ目の青木のセリフはそんな感じでお願いします!w(何
24巻のウォークマンネタ ウォークマンというあたりに時代と当時のそわそわしたオシャレ心を感じる連載初期のエピソード好き…
なんだかんだいって青木は子供の頃からずっと見てる木村のルックスに関し内心結構な高評価だといいです
いかん!夏が終わりゆくというのに今年は夏らしいネタをなにひとつ描いていない!(ノ∀`)
と駆け込みで描いた夏祭り青木村さんです
「こども青木村さんは毎年木村のカーチャンが作ってくれたおそろいの浴衣でお祭りに行くしなんだったら大人になってからも作ってくれるよ」説を主張し続けてはや幾数年