先週マガネタバレ ぶっちゃけ先生が炎上しなかったら描かれなかったであろうエピソードだと思うし、ネタに昇華してスッキリするためのスケープゴートというか汚れ役にされちゃった感があってここ数週の木村には同情せざるを得ないのが正直なとこなのですが
それはそれとしてネタにはしたよ!w(鬼か
これは事あるごとにお互いの写真をペケッターにアップしあってじゃれ合う青木村さん(※つきあっていません)
しかしほんと74巻の木村のベッドなのに木村は床に座って青木が当たり前みたいにマクラまで敷いて寝っ転がってるという事実がジョージ先生の手で描かれているというゆるぎない重みよ…
いろいろ盛り沢山だった先週号だけど個人的にいちばん気になったのは何の必然性もなくほっぺくっつけてた20代後半元ヤン体育会系おさななじみですね…しかしあのシーンあれだけで完結し過ぎていてもう転がしようがないよ…w
今マガネタバレは
・シャフ度鷹村さん
・泰平くんお兄さんの店に行く
・ちゃっかりカウンター席に陣取っている木村
の3本でお送りいたします
たぶん板垣ともども一歩あたりが連絡したんだろうけど木村さんだけ集合と関係無くプライベートで先に来てた説、あるで
【今マガネタバレ】木村の髪があるのと無いのどちらが正なのかハッキリするまで本誌時間軸のネタが描きにくくなったので、
前回生えてなかった木村の毛が今週号でいきなり生えてた件について解決策を考えてみました もうこれでいいよ(よくない)
木村がJ・ライト級を選んだ時に鷹村さんが苦言を呈する話
あと原作の「『あっそう』としか思わなかった」ていうのがまだ減量のことも分からない頃とはいえもうほんと青木らしいというか…あっそうってお前…
木村の重たいほどの決意と対照的なこの軽さがまさに青木村さん達の関係そのものというか…
敬老の日に全く間に合いませんでしたがヴォルグさんとダンの敬老の日 ヴォルグさん難しいからピンクで塗ったら多少ヴォルグさんに見えるようになるかな…と小賢しいことを考えたら9月なのに桜並木みたいになってしまったよね ドッww(ノ∀`)
今マガネタバレ 意外とデリケートなとこある青木はこういうの心に小骨のように引っかけてて冗談まじりに打ち明けてほしいし木村はそれを男らしく引っこ抜いて投げ捨ててやってほしい
アニメ死刑執行ラストの木村を噛む青木の気持ちを描いたら鷹村さん視点の話も描きたくてたまらなくなったので…(ノ∀`) あの時の鷹村さんってもう戻って来ない木村のことを青木にすっぱり忘れさせてやろうと心を砕いてやってた感あるからね
原作の死刑執行後に鷹村さんが送別会に予約したという「木村好みの店」の話です
どこであれわざわざ鷹村さんが予約までしてくれた店をキャンセルしないだろうしそのまま復帰祝いの会場になったんだろうなあ~
あとこれも原作での描写ですがニコイチ青木村さんガチ勢の一歩かわいい