卒業シーズンなので中退青木村さんを描きました(なんで?)
10年後くらいになつかしくなっちゃって二人で夜の校舎に忍び込んだ際に同じ樹の下で告白する そういうラブコメ
6ケ月10日(ヒェッ…)ぶりにマガジン本誌に青木村さんが登場したので半年ぶりに今マガネタバレを描きましたが木村がたいへんな新キャラになっていました
今年のてりたまのCM青木村さんで観たいな~(´▽`)
という無為なツイをする前に描こう!wと思っている間にCMもてりたま(※おいしかった)も終了しチキンタッタ(※おいしかった)も始まってすっかり時期を逸してしまいましたが描きました てりたまデート青木村さん(つきあっていません
ホーク戦前の減量苦談議のシーン、木村が減量始まったら恋しくなる食べ物で一番最初にラーメン挙げてくるのめっちゃ好き漫画
青木は「ふ、ふーん、木村は減量中ラーメンがいちばん食いたくなっちゃうんだぁ」とちょっとキュンとし「減量明けたらハラいっぱいサービスしてやろっと」とか思ってるといい
青木は木村と一緒にご飯食べてて木村の「今ちょっとデートっぽくね?…なんてな…」と浮き立つ気持ちをよそに「木村タツヤとデートなうに使っていいよ」とか無神経なこと言いそうーすごい言いそうー(;´Д`)という話 ハッピーエンドです
ネタバレというほどでもない今マガネタバレ 百一巻の「オレがいる所に何故かいつもアイツもいるんだよ」ってそれは自分で追いかけて行ってるからでは…と思ってたけどガチでそうだったんだなあ…という感慨
75巻の草野球ネタ
描きながら「青木村さん達がバッテリー組んでてしかも青木が投手で木村が捕手で青木が木村のリードで投げるなんて野球オタの腐女子ですら妄想したこともない設定をサラッとつっこんでくるジョージ先生やっぱりすげえなあ」って改めて思ったということです
あと清田大好き
「ツッパリ青木あんなにバチクソヤンキーなのにおうちに帰ったら就学前泰平くんのためにミトンはめてグラタン焼いてあげたりとかするんだろうなあ」と思ったらいてもたってもいられなくなったのでツッパリ青木がミトンはめてお料理するだけの4コマです