98巻の催眠術ネタ 公式催眠ネタなんて!青木じゃなかったら祭りでしたよほんと!!(ひとりフェスティバルし続けるアカウント
いまや鷹村さんの専売特許になってる感のある会長の背中張り手だけどそういえばもともとは一歩がしてもらってたんだっけ…(ノ∀`)
と真田戦を読み返してたら描きたくなった真田先生と団吉の話です
いい夫婦の日に描いてたいい夫婦の日限定・年に一度の夫婦パラレル青木村さんです
このあと帰るなり庭で一人泥だらけになって遊んでいた長男(小6)(185cm)に二人揃って泥団子をぶつけられる
24巻のウォークマンネタ ウォークマンというあたりに時代と当時のそわそわしたオシャレ心を感じる連載初期のエピソード好き…
なんだかんだいって青木は子供の頃からずっと見てる木村のルックスに関し内心結構な高評価だといいです
若青木村さんの夜の公園シーンアニメ版
青木のモモ痛い発言に木村が「オレもだ」と返すのはアニメ版だけ!(なお「禁煙中だ」は原作版だけ!)
ちなみに鷹村さんは普段帰り道にアベックを見つけたら「オイちょっと見てみろよ宮田、スゲーぞ」とはしゃいで中坊宮田君に呆れられてるぐらいだといいです
すべりこみズザー 先週マガネタバレ
木村の涙には結構「オッ…」てなったけど思ってたより全然話題にもなってなくてびっくりしちゃった…
そんな木村の傍ら今回青木と鷹村さんについては全く描写がなかった(まあ板垣もリングに釘付けで気付いてなさそうだったが)のが趣深いなと思って描きました
今年最後の今マガネタバレ というほど本筋のネタバレにはなっていないのでご安心を!w(ノ∀`)
ともあれ今年のマガジン見納めも青木村さん達がいつものとおり二人並んで一緒にいるのが見られてよかったなあというだけの一本です 来年もまたそんな二人が一コマでも多く見られますように!
若青木村さん使いっぱデートネタ
旧鴨川の「若青木村さんと、鷹村さん・中坊宮田君ふたりの先輩」という構図が好きでとりわけこの中で一番年下なのに一番先輩の中坊宮田君にそれとなく見守られている二人という関係性が大好きなので今回も描けないなりにがんばって中坊宮田君を描いている(ノ∀`)