全く違う巻に出てくるこの「ブラックカフェ」と「ブラッキー・カフェ」。
人気商品もブラックチョコロールと、色々似ている。
実は同じ店だとか…?ないか… https://t.co/2Sn8nrds4f
なんとこの漫画、フェイクスイーツのブームを先取り!!
これにはカプチーノもにっこり。 https://t.co/5nm4Jk2arj
この対応力はさすがシナモン。
どんな仕事でもササッと片付けるその様はまさにプロ。 https://t.co/lYSUmxApyZ
何度見ても当たり前のように車を運転してるシナモンに笑ってしまう https://t.co/q8aFNVhwsU
社畜だァ……
どこの世界にもあるんですね https://t.co/diX4S9g76P
シナモンとプリンの初対面
この大物こそ後にキャラクター大賞におけるシナモン最大のライバルにしてシナモンの良き友達となるとはこの時のシナモンは知るよしもなかった… https://t.co/azR8CvlCyi
社畜だァ……
どこの世界にもあるんですね https://t.co/diX4S9g76P
初めて出会ったシナモンを女の子だと勘違いするモカ。
子犬視点でもシナモンは女の子に見えるらしい。 https://t.co/VTyGKUux0K
シナモンとプリンの初対面
この大物こそ後にキャラクター大賞におけるシナモン最大のライバルにしてシナモンの良き友達となるとはこの時のシナモンは知るよしもなかった… https://t.co/azR8CvlCyi
毛皮の概念が描かれている珍しいシーン。それだけ。 https://t.co/4EO59hChxr
【考察】意味深…。キャビティはいつかまたシナモンの前に現れるのか。
そしてシナモンも同様に、消えると復活するのか。
果たして、雲族に「死」という概念はあるのか?そもそも血は流れているのか?
寿命はあるのか?ポロンはもう既に何百年も生きていると思われるが、いずれはシナモンも…
女の子に間違われることの多いシナモンだが、サンリオにはその上をいく者もいる。
その名はシュガーバニーズ しろうさ…!(シナモンも見抜けなかった。) https://t.co/dJH4xdiuqg