レンチン✨チーズツナ大根
とけるチーズとツナがまた美味しくて…✨とろ〜りアツアツなうちにお召し上がり下さい✨
レシピでは大根を使いましたが、玉ねぎやじゃがいももオススメです✨
お鍋で余ったりした水菜でも作りましたが、相性良いです(*´༥`*)モグモグ 
   スパイススープ✨
レシピ通りの画像は食べられてしまったので具がちょっと違います💦
豆苗と冬瓜と赤ウィンナーです
あと、レシピにはチリコンカンとありますが、チャイ用のスパイスや、カレー粉なども美味しいです✨
寒さが厳しさをどんどこ増しております。どうかどうかご自愛ください 
   コロッケそば🍜
初めて食べたのは駅の立ち食いそば屋さん。甘口の濃い味なめんつゆにどっぷり浸かった大きなコロッケが…また美味しくて✨その味を目指しつつ作りました(*´༥`*)モグモグ
コンビニで材料揃えましたが、スーパーでもお手頃に揃います✨
うどんでも美味しいんです✨ 
   ニューコンミートと大根の煮物✨
コンビーフでも作れます
もし、香りや風味がキツく感じたら、酒大さじ1〜や生姜を加えて煮てください。
ホロホロお肉と味卵がまたご飯と仲良しで困りました✨✨
大根でなくともジャガイモやカブと煮ても美味しかったです✨ 
   リンゴとサツマイモの茶巾ちゃん🍎🍠
ちょっと味が足りないリンゴをホクホクのサツマイモと合わせました
甘さが遠ければ砂糖小さじ2位と塩をひとつまみ足して下さい
リンゴ抜きで作っても美味しいので、秋の夜長のお供に如何でしょうか✨
※生地がパサパサでしたら水分は足さずバターを足して下さい 
   🍖鶏肉のミルク煮🥛
結構立派なアスパラが広告の品としてお手頃に入手出来たので合わせました✨
野菜はカボチャやレンコン、もやしや豆苗とも相性良いかと✨
隠し味にマヨネーズを足したり、こしょう強めにしても美味しいです 
   甘栗の白玉ぜんざい✨
あんこの中に甘栗をこれでもか!と入れたら、リッチな味わいの白玉ぜんざいが出来上がりました✨
冷やしても温めても美味しいので、栗が美味しい秋のこの時期に是非✨お試し下さい 
   大葉とあぶらげのピリ辛炒め✨
仕上げに七味を入れなければ、醤油と砂糖とで甘辛炒めになります
これがご飯と合うのです(*´༥`*)🍚モグモグ
ひじきご飯のように、ご飯に混ぜて召し上がってみて下さい🍚✨ 
   甘栗入り🎑お月見だんご
今日は十三夜🎑
十三夜は秋の収穫に感謝し美しい満月を愛でる日。栗や豆の収穫時期でもあるので「栗名月」「豆名月」とも呼ばれるとか。
大きなお団子とススキを並べ、温かいお茶と共に満月の夜を楽しんでみませんか✨ 
   大葉とネギの豚肉巻き🍖
不揃いの大葉が沢山手に入ったので、早速ご飯のおかずに使います🍚✨
大葉無し、又はチューブの刻み青じそで代用しても美味しいです✨
ネギの代わりに白菜も✨
ドレッシングかけましたが、生姜や焼肉のタレで味付けしてもご飯モリモリ進みます(*´༥`*)モグモグ 
   ハロウィン🎃おからカボチャケーキ 🍬👻🍭
おからパウダーを使って、ハロウィンっぽいカボチャケーキを作りました✨
盛り付けに私の不器用さが現れてますが…💦美味しいですよっ…🎃✨
※小麦粉やホットケーキミックスでは同じ作り方では作れません。必ず「おからパウダー」で調理して下さい