#光る君へ
幼い天皇の外祖父となると言うことは、こう言うこと
ゆえに外戚の政治は、政治が狂っていく流れに
#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
1991年:映画『機動戦士ガンダムF91』封切り
初代から逆襲のシャアまでに登場していたキャラクターを一切登場させない、作風を一新させた、新しいガンダム作品となりました
#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
U.C.0123年:クロスボーン・バンガードがフロンティア4に侵攻
コスモ・バビロニア建国戦争が勃発
#今日は何の日
前597年:バビロン捕囚
37年:カリグラがローマ皇帝に即位
729年:長屋王、自決(長屋王の変)
1521年:マゼランがフィリピンに到達
1885年:福沢諭吉の脱亜論が掲載
1900年:クレタ島のクノッソス遺跡発見
1910年:鈴木梅太郎がビタミンB1の抽出に成功
1921年:英ソ通商協定締結。英、ソ連を承認
乙2-2 A勝利で平安丸着任です
今年の大河は平安時代
ここで実装された彼女の名前は平安丸
つまりこれはC2からんNHK大河さんに対して、今年の大河を応援していて、コラボをしたいという隠れたメッセージが!(やめなさいって)
#光る君へ
寛和の変の時に道兼と共に行動し、有事の際は切り捨ても辞さない動きをしようとする役目を担った武士がいた
名を源満仲、別名多田満仲(ただのまんじゅう。別に饅頭をタダで食いまくったからついたあだ名ではない)
で、この満仲の弟の末裔に、あの偉大な文豪、夏目漱石がおります
#光る君へ
源高明
物語開始前、安和の変という政変で失脚した元・左大臣
ちなみに藤原実頼の孫が、さっき出てきた公任さん
#光る君へ
まんが「少年少女日本の歴史」より
藤原兼家と子供たちの作戦会議の場面です
とても息のあってる兄弟たち…